冷えてきたなー
布団から出るのがつらい季節になってきました。
晴れてるのでちょっとだけでも走っとこ。
酒津公園をふらり。
木々がカラフルに。
「たか&さとし」にも。
エビカツパン、うまい。
ほぼパンを買いに行っただけのライドでした。
汗かく前に帰宅。
距離:6.92㎞、時間:21分4秒
冷えてきたなー
布団から出るのがつらい季節になってきました。
晴れてるのでちょっとだけでも走っとこ。
酒津公園をふらり。
木々がカラフルに。
「たか&さとし」にも。
エビカツパン、うまい。
ほぼパンを買いに行っただけのライドでした。
汗かく前に帰宅。
距離:6.92㎞、時間:21分4秒
しまなみの大三島にある「大三島ブリュワリー」に行こうと。
宮浦にある大山祇神社の参道を散歩がてら歩いて、
参道入り口に看板あり。
マンホールも大三島らしいデザイン。
「大三島ブリュワリー」
メニュー
月ごとに少し内容変わるらしいですが、常時4種類のビールを用意しているとのこと。
店内で飲む人用に、ちょっとしたおつまみもありました。
今回は車で来たので持ち帰りで。
持ち帰り用は、缶のボトルに入れてもらえます。
2週間以内に飲んでくださいとのこと。
「ブロンドエール」
「IPA」
「カカオブラック」
「ホワイトエール」
いちばんのお気に入りは、カカオブラック。
一口飲むと、焙煎された大麦の香り、と同時に、ほんのり広がるコーヒーの香り。
黒ビールにしては優しさの感じられる風味。
これはまた飲みたいな。
ホワイトエールには、大三島の無農薬甘夏を使っていて、地域に根付いたビールを造られているところにも好感が持てます。
備前市にある「旧閑谷学校」に。
1670年、岡山藩主池田光政が創建した、日本で初めてとなる庶民のための学校。
見事に色付いた櫂の木が目を惹きます。
講堂内では高校生たちが論語の勉強をしていました。
中国山東省曲阜の孔林から種子を持ち帰り、苗に育てられたものとのこと。
思わず見とれてしまいます。
周囲の木々も秋らしい色どりに。
紅葉で有名な「近水園」に行ってみようと。
近くにある無料の駐車場に車を停めて、ふらっと散策。
秋晴れのいい天気。
歩いているだけで、気持ちいいです。
木下利玄の生家。
勉強不足で知らなかったが、木下利玄は白樺派の歌人とのこと。
そこから少し歩いて、「近水園」に。
なかなかいい感じに色付いています。
日が当たるとキラキラして綺麗。
宮地山を背景に、足守川の水を引き入れて造られた池泉回遊式庭園。
のんびり散策。
やっぱこの季節は気持ちいい。
岡山市北区足守にある「洪庵茶屋」でお昼。
足守プラザに併設されている食事処。
メニュー
カツカレー
ミニミニ丼どん
きつねうどん
建物はなまこ壁で、いい雰囲気。
メニューいろいろあって、悩んだ。
昔ながらの食堂という感じ。
観光地だけど、思ったよりリーズナブル。
「ヴァイエンステファン」のヴァイスビアを発見したので、購入し、飲んでみる。
ヴァイエンステファンは、ミュンヘンの北に現存する世界最古の醸造所として有名。
725年ベネディクト派の伝道師が建てた修道院から始まり、1040年にはビール醸造が始まったとされています。
ナポレオンの進撃により修道院は閉鎖したが、現在はバイエルン州の公営企業として運営。
ラベルの2匹の獅子がエンブレムを支えるデザインは、バイエルン州の公営企業であることを示しているそう。
ラベルの上のドイツ語「ALTESTE BRAUREI DER WELT」は、「世界で最も古い醸造所」という意味。
ビアスタイルは、ヴァイツェン。
HEFE=酵母という意味で、酵母はろ過されてないので、少し濁った感じの見た目。
香りはバナナのような香り。
一口飲むと、苦みがほぼないせいもあって、そのクセの全くないことにびっくりさせられます。
個人的にはちょっと物足りなさは感じるけど、ヴァイツェンなんで、これはこれでいいのかな、と。
倉敷市立美術館に。
ふと空を見上げると、なかなか迫力のある雲があったので思わず写真。
五味太郎作品展「絵本の時間」に。
やっぱ五味太郎の絵本、楽しい~
絵もかわいくって好きだけど、思わずハッとさせられるアイデアが入っていて面白い。
晴れてたので、朝ライド。
新しい道ができていたので、走ってみた。
きれいな道は気持ちいい。
大きな車は通れません、と注意書きがあったけど、この広い道は途中まで。
大きい通りまで通じたら、もっと便利になりそう。
久しぶりに「イーゲル」に寄る。
オープン直後からおいしそうなパンいっぱい。
美観地区に寄ったら、いい感じで色付いていました。
白鳥と紅葉
帰って朝ごはん
テリヤキ、うま
カレーパンも
カリッカリ最高
距離:15.29㎞、時間:39分59秒
赤磐市岩田にある「グリシーヌ・ヌフ」でランチ。
フレンチのお店。
ナビで行くと、少し離れた池沿いの細い道に入っちゃって大変だった。
ちゃんとお店に行ける道も細かったけど。
なんやかんやで無事到着。
見た目は普通のお家っぽい。
入る道は細いけど、駐車場は広くて安心。
レモネードを頂きました。
アミューズ
前菜
スープ
パン
メインのお肉
デザート
コーヒー
お家によばれたような感じで、ゆったりとした雰囲気で食事を楽しめます。
「シャトレーゼ」って、なんかめっちゃ人気あるよねぇ。
倉敷イオンの店舗はなくなっちゃったけど。
駐車場も店内もお客さんでいっぱい。
なんかいろいろと買ってみた。
アップルパイ、これウマい。
超激辛ジョロキアの揚げ餅
揚げ餅って、大好き~
小袋じゃなかったら止まらん。
倉敷市新倉敷駅前にある、手打ちうどん「孜々庵」でお昼。
メニュー
うどんに、そばにと、種類豊富。
ごはんものもあります。
ほかにも。
ちょっと変わったメニューのこちらを。
「海老マヨぶっかけ」
「キムチぶっかけうどん」
「きつねうどん」
それにしても、店名に使われている「孜々」って初めて見た言葉かも。
調べてみると、「学問仕事などに一生懸命励み努力するさま」という意味らしい。
勉強になりました。
読書。町田康 /「告白」
文庫本で買ったけど、こんな分厚い文庫本、初めて見たかも、ってくらいの厚み。河内10人斬り事件をテーマに、はみ出し者の熊太郎の心情をメインに書かれていく。全然共感できないんだけど、好奇心と文章の面白さからどんどん読み進めてしまう不思議な本でした。
真っ青な秋空~
ロードバイクでGO!
駅前ふらっとして、
中庄にあるパンの店「キャリコ」に。
朝7時から開いているのは助かる。
最近8時以降にオープンするお店が多いし。
その後、マスカットスタジアムにも足を運ぶ。
イチョウも黄色く色づいていました。
赤や黄に色づいている木も増えて、秋らしい景色に。
走っていると温まって暑いくらいだけど、停まると風がちょっと冷たい~
帰って朝ごはん。
やっぱ、春秋は自転車気持ちいですね。
距離:14.87㎞、時間:41分23秒
アリオ倉敷の倉敷みらい公園で開催されていた「コニコニの森」というイベント。
年に2回開催されているみたいですね。
初めて行きました。
朝オープン直後に行ったんだけど、凄い人でビックリ。
なんか食べ物探そう。
フードのお店はどこも大繁盛。
有名な「キッチンほりぐち」に。
すでにいくつか売切れてました。
ここも大人気ですね。
自信作というバインミー
メンチカツタルタルサンド
どちらもボリュームありました。
なかなかおいしい~
またお店に行って、揚げ立てのあっつあつ唐揚げ食べたい!
倉敷市茶屋町にある「ナーズベーカリー」に。
コープステーションと同じ敷地内にありました。
目の前には瀬戸大橋線の高架。
近くには茶屋町駅があります。
夕方に行ったせいで、あまりパンの種類は残ってなかったけど、いくつか購入。
次回は早い時間帯に行こ。