土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

「加茂落石対策工事だより」第3号

2018年06月15日 | 国道493号小島トンネル関連工事

 

「いごっそラーメン」横の防災工事現場、

工事だより第3号です。

メインの構造物である、

山留(やまどめ)擁壁(ようへき)ができあがりました。

このあと、

擁壁の裏側の作業(山からの水を集める水路とか)に入っていきます。

そのあと、

今月末から来月初めにかけては

県道を横切る水路をつくり直す作業を行う予定です。

今の道路を取り壊して排水路をつくるので、

8時から12時

13時から17時

のあいだは通行止めをしての作業となります。

 

きのう、北川小学校を訪問してその旨を伝えてきました。

児童のみなさんが登下校するときは、

現場職員が付き添いますので

安心していつもの道を通ってください。

 

住民の皆さんには

引きつづきご迷惑をおかけしますが、

どうかご協力をよろしくお願いいたします。

 

(みやうち)

 

 

 

 

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする