国道493号北川道路
柏木1号橋取合せのボックスカルバート工事は
深礎(しんそ)杭を掘る作業が
順調に進んでます。
現場事務所に貼っている施工経過図
ごらんのとおり
「紙」です。
ICTはなやかなりし「今という時代」に
「紙」です。
しかもこれに毎日色をぬってる現場代理人は
当社きってのその方面の先駆者かつリーダーであるにもかかわらず
「紙」です。
でも
そこがいいんですよねー。
「紙」
には
「紙」
のよさがある。
とかナントカいいつつも
「今という時代」のツールも
ちゃかり使いながら色々模索をしているわけで・・
ここがいいんですよねー。
それがデジタルであれアナログであれ、
その場その時で、使い勝手のよいものをチョイスして使っていく。
この姿勢
その態度
オジさんは
失っちゃぁならんと思うのです。
でわ。
(みやうち)
↑↑ 採用情報