今週は、この時期にはめずらしいくらい 『雨』 の天気が続きました。
誠和の現場では、3工区でブロック積みを施工している最中です。
天気の影響でなかなか進まない状態でしたが、
なんとか天端ブロックまで積み終わりました。
後は、天端コンクリートの打設で終わります
今週は、この時期にはめずらしいくらい 『雨』 の天気が続きました。
誠和の現場では、3工区でブロック積みを施工している最中です。
天気の影響でなかなか進まない状態でしたが、
なんとか天端ブロックまで積み終わりました。
後は、天端コンクリートの打設で終わります
小島の現場では新しくできる道路の中に水を通すための穴の直径60cmのヒューム管
(いわゆる土管)を二箇所[合計約30m]据えつけています。
土管の下に基礎となるコンクリートを流し込みます
とりあえず一箇所は完成。
明日もう一箇所の方も仕上げる予定です。
ただいま(2月12日現在)第5位
北川奈半利道路では何件もの工事が現在進行中ですが、雨続きの今週は、どこの現場もあまり進まないようです。
そういうウチの現場も、本格施工にはいまだ入っていないとはいえ、雨の中では測量もできず、今日も現場作業は午前中ほんの少しだけに終りました。
”屋根がない”というのは、良くも悪くも土木工事の大きな特徴ではあります。
そんななかたった一つだけ、”屋根のある”現場が・・・・・・。
トンネルの中で電気設備工事が悠々と進行中でした。
by ひの
ただいま(2月10日現在)第5位
弘瀬の現場では、先週4段目のコンクリート打設。
月曜日には、天気にも助けられ
5段目のコンクリートを打設しました。
やり始めると、早いもので床固工の打設が完了しました。
現在、コンクリートの養生を行ってます。
養生後型枠の脱型を行います。
測量作業中、足の裏に少し違和感を感じたのでのぞいてみると、
やってしまったみたいです。
犬の糞です。
よく見ると、そこらへんに見事にやってくれています。
アイツでしょうか。
しかしよく考えてみれば、こちらのほうが縄張りを侵しているのかもしれませんね。
by ひの
ただいま(2月7日現在)第7位
地域高規格(北川奈半利)道路車瀬工区工事の初っぱなは、去年となりの現場を担当した「若」に引継ぎをしてもらいました。
すると、現場でウロウロするワタシたちに近寄ってくる人がちらほらと・・・・。
いずれも年配の女性たちなのだが、どうやら礒部組のカムバックを歓迎してくれているようです。
そのことを次の日の朝会でみんなに話すると、即座にこういう声があがりました。
「ウチの現場はオジイばっかり寄ってきてコワイ(危ない)き!」(笑)
それに応えてワタシは、
「やっぱり年をとっても女のほうがえいぞなあ」
と返すのですが、これは軽くスベリます。
すると別の社員が、
「人間が寄ってきてくれたらえいわ。ウチらあ人がおらんぞ!」(爆)
と見事なオチをつけてくれました。
by ひの
ただいま(2月6日現在)第6位
3工区の山留めブロックの掘削が完了しました。
もう残りの工事も少なくなってきました。
明日からブロックを据付ていって、
来週には写真の区間の施工が完了する予定です。
奈半利町平(ひら)地区での農道工事です。
工期は3月25日まであるのですが、ギリギリまで引っ張ると、農家のかたがソワソワしはじめます。
なんとか頑張ってやらねば・・・・・といいつつ、工事は始まったばかりなのです。
by ひの
ただいま(2月3日現在)第7位
安芸桜ケ丘高校生の現場実習は今までに何度となく行っているのですが、今回の現場では工事の始めから終りまでを体験してもらうというストーリーで、1年生を対象に何回かに分けて実施したいと思っています。
そして今日はその第1回目。
やはり最初は緊張気味なのか、はたまた内容が堅すぎてつまらないのか。
食いつきが悪い生徒たちでしたが、
より具体的な話になってくると、積極的な子も出てきまして、
午後から現場へ行くと、積極的な子も、それほどでもない子も、それはそれなりに役割りを見つけて実習をしてくれました。
次はいつ頃になるのか。
現場の進み具合で頃合いをみはからって案内をしたいと思っています。
では、再見。 by ひの
ただいま(2月2日現在)第6位
現場では、床固工の型枠を組立て
コンクリートの打設を行っています。
全部で5回打設するうちの、3回が完了しています。
順調に進んでいますが、
雨には十分、気をつけて作業していきたいと思います。