土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

空と海との間

2014年03月06日 | 施工完了(2013年度)

 

 

加領郷台地から土佐湾を見ていたら、

ユンボのアームがにょきっと出てきました。

空と海との間に、

(有)礒部組と書いた腕が、

にょきっと出てきたのです。

町道大原西ノ平線改良工事、

ただ今鋭意床掘りちゅう (^^)v

(宮内)

 

 

   

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床掘りを始めましたが・・・

2014年03月04日 | 施工完了(2013年度)

 

 

奈半利町加領郷の町道大原西ノ平線改良工事。

下段の田んぼに面した部分(写真右側)でブロック積み擁壁をつくるかたわら、

上段の田んぼ(写真左側)では、擁壁をつくる前の床掘り作業を始めました。

ところが(というか予想はしていたのですが)、

土がもろくて締まっていません。

サクサクです。

おまけに、下の堅い地盤との境界から水が湧き出ています。

現道への影響が最小限になるよう、

慎重かつスピーディーに仕事を進めていきますので、

ご迷惑をおかけいたしますが、

ご協力をよろしくお願いいたします。

(宮内)

 

 

   

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法枠(のりわく)組み立てちゅう

2014年03月03日 | 施工完了(2013年度)

 

 

和田(寺谷川)砂防工事。

法枠(のりわく)を組み立てています。

写真右側では吹き付けプラントを設置中。

組み立てが終わればモルタルの吹き付けに取り掛かります。

(宮内)

 

 

   

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末

2014年03月01日 | その他

 

 

会社全体の今月の工程表です。

平成25年度も最後の月を迎え、

終わるか終わらないかギリギリの現場もあれば、そうでない現場もあるのですが、

今年度末は総じて工期に余裕がありません。

「いつもはこれほどバタバタしてないはず」

と昨年の同じ時期の全体計画を見てみると、

 

 

受け持ち工事の数は同じ。

その内容はといえば、今年のほうがタイトですが、去年はもっとハードだったようです。

風のウワサによれば、

「繰越の柔軟運用で円滑な事業の執行や事業の平準化」

なんてことが霞ヶ関あたりで云々されているらしいのですが、

花の都から遠く離れた辺境のこの地に、

そんな恩恵が来るのはいつのことやら。

四の五の言わずにブツブツ言いながら、今年もまた、全力で完工を目指すのみなのであります。

(-д☆)キラッ

(宮内)

 

 

   

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする