土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

台風通過

2014年07月10日 | 国道493号道路維持委託業務

 

 

 

 

足の遅さにやきもきしてしまった台風8号ですが、

過ぎ去ってみると、当地ではそれほどの被害もなく、

ほっとひと安心なのです。

それでも台風は台風。

弊社が維持業務を受け持つ、

国道493号や県道安田東洋線は、

ご覧のように、

風で飛ばされた木の枝が、

そこらここらに散乱しています。

ということで、明日は朝から、

路面清掃班を編成して出動。

これもまた、大切な「土木のしごと」なのであります。

(宮内)

 

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様子見

2014年07月09日 | その他

 

         気象庁(台風情報)より

 

         米海軍(JTWC)より

 

今週半ばに台風8号接近という予想を受けて、

ちょうど作業のとっかかりに当たっていた現場は、

山を切り取ったり、

斜面にぶら下がったりといった、

大雨が降る前にはどうなんだろう、

といった作業の着手を見合わせました。

ところがこの台風8号、

足が遅くてなかなかやってきません。

おかげで各現場は、まともな作業ができないまま。

といってもこれは、現場監督、あるいはその上司の判断です。

今のところは台風のせいにはできません。

さてその台風8号、

いよいよ明日の午後には四国接近となりそうです。

気象庁も米軍も、進路予想はほぼ同じ。

熊本あたりに上陸して宮崎を突っ切り、そのあと高知へ。

どうか被害がありませんように。

(宮内)

 

 

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の進路予想

2014年07月08日 | 施工完了(2015年度)

                      気象庁より

          Joint Typhoon Warning Center より

 

台風8号は九州へ上陸したあと、

高知県を西から東へ突っきりそうな気配。

今のところ、たいした影響はないのですが、

風の吹きかた、雨の降りかたなど、

いかにも、という感じになってきました。

 

 

二タ又復旧治山工事現場も、

徐々にではありますが、

水が増えてきています。

10日から11日にかけてが本番でしょうか。

現場が繁華なときは、

台風の進路予想が出るたびごとに、「来ないでくれ~」と祈るのですが、

「自分のところへは」というカッコつきです。

まこと自分勝手きわまりない奴だとは思うのですが、

こればっかりはどうも・・・・・

なのですね (^_^;)

(宮内)



 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの手この手

2014年07月07日 | 施工完了(2015年度)

 

 

3Dだなんだといってはみても、

監督職員に完成形をわかってもらう(イメージを共有する)手段として、

アナログが効果的なのは言うまでもありません。

板や荷造り用のロープなど、あの手この手を使って、

立体的、あるいは、やむを得ず立体が出せない場合は平面的に、

完成形を現地にプロット。

これにより、問題点などを話し合う際に、

お互いが、同じ(かもしくは近い)イメージを共有しやすくなります。

今日はそれもあってか、こちらの提案に対して、

ワンデーレスポンス(1日で回答)ならぬ、

ワンアウアーレスポンスが実現。

ごくごくささやかな例ですが、

まさに、

「ワンデーレスポンスは発注者だけがするものではない」

を実感しました。

お伺いを立てて待っているだけでは、問題は解決しません。

監督職員さん、どうもありがとうございました。

(宮内)



 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ノ路山(ひのじやま)本格稼働

2014年07月05日 | 国道493号道路災害復旧工事

 

日ノ路山(ひのじやま)復旧治山工事。

現場の出入口に、

「工事の目的」と

完成予想図を張り出しました。

 

 

現場は、

実作業を始めました。

 

 

まずは山留め擁壁をつくる部分の、

切り取りからです。

作業の終いには、

今日明日は会社が休みなので、

雨対策。

 

 

来週から本格稼働です。

(台風8号に怯えてますけど ^^; 宮内)

 

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣箱

2014年07月04日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

久しぶりにのぞいてみた林道島日浦線工事現場。

アチラコチラにこんなものが。

 

 

 

巣箱です。

なんでもバックホウに小鳥が巣をするのだとか。

 

 

この底の部分。

 

 

熱で死んでしまうのがかわいそうなので、

巣箱をつくってあげたそうです。

あいにくと、今年はもう入らないようですが、

来シーズンにはきっと、入居してくれることでしょう。

そういえば、

 

 

 

現場事務所のまわりには、こんなオブジェがあちこちに。

これも余裕を持って仕事ができている証拠。

それがいいんですね。

(宮内)

 

 

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンテラス

2014年07月03日 | 施工完了(2015年度)

 

 

 

日ノ路山復旧治山工事。

きのうは休憩所をつくりました。

ふだんはプレハブの休憩所を持ってきて据え付けるのですが、

少しでもまわりの空気を取り込んで、

ゆっくりと休めるように、

オープンテラス形式にしてみました。

「いいね!」

なのであります。

(宮内)



 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い睡蓮

2014年07月01日 | 施工完了(2015年度)

 

 

二タ又復旧治山工事、

工事だより6月号。

6月号というからには6月中に発行しなければならないのですが、

めぼしい話題がなく、

6月も残すところあと一日となったきのう、

なんとかネタを拾い集めて、

ようやく作成してギリギリセーフ。

この各現場の「工事だより」、

我が社のBossは、そのすべてに目を通しているのですが、

これを見るなりひと言。

 

「ネタがないから青い睡蓮か?」

 

「いや、そんなこと・・・・・・・あります」と思わず返答してしまった私。

 

いえいえ、工事以外の情報をお伝えするのも、

これまた立派なネタなのですよ ^^;

(宮内)

 

 

 

 人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」と思ってくれたらポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し、地域と共に生きる。

 「より良いモノをより早くつくる」をモットーに、

  災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の土木工事を施工しています。

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。

 (有)礒部組は三方良しの公共事業を実践しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする