土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

あした天気になあれ!

2019年08月07日 | 国道493号小島トンネル関連工事

 

気象庁8月7日6時発表

 

南の海上で日本列島をうかがう台風たち。

その影響で

断続的に雨が降ってます。

時おり

「こりゃどうもこうもならんぜよ」

というような強い雨が交じります。

 

 

🎵 そぼ降る雨なら防げるけれど 🎵

 

っていう唄がありましたね。

暑い夏

少々の雨ならご愛嬌ですが、

台風だけは勘弁してほしい。

 

とかなんとか言いつつ、

ながめてみる天気予報は今日も雨。

 

あした天気になあれ!

 

(みやうち)

 

 

 採用情報

↑↑ 興味のあるかたはクリックしてください。

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ 答えは現場にあり!技術屋日記

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメバチ駆除

2019年08月06日 | 国道493号北川道路柏木工区関連工事

「覆工板(ふっこうばん)の下にスズメバチの巣があるぜー!」

教えてくれたのは、路面覆工板の移設を手伝ってもらってた下請けさんです。

ということで、さっそくプロフェッショナルを手配。


 

 

巣をつくりはじめてから推定約ひと月。

もう、こんなにデカくなってます。

 

 

 


噴射ーーーー!!

バタバタと倒れるスズメバチたち。

写真を見るだけでゾッとします。

 

 

わずか5分ほどで作業は終了。

(ちなみに防護服を着たりの準備に10分)

あたらしく通行してもらう迂回路の真下にできた巣だったので、

これで安心して通ってもらうことができます。

 

肝心の当社の作業はというと・・・

 

 

 

 

仮設のガードレールを設置してました。

このあと、

アスファルト舗装をすれば

迂回路の完成です。

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

 

↑↑ 土木のしごと~(有)礒部組現場情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑気払い

2019年08月05日 | その他

【暑気払い】(大辞林第三版より)

1.薬を飲んで暑気を払うこと。また、その薬。暑気はらい。[季]夏。

2.暑さに負けそうになる心身を元気づけること。また、そのために何事かを催すこと。暑さよけ。

 

 

 

奈半利町西山料理店にて。

「暑気払い」のひとコマです。


暑さに負けるな!!

そして、

建設業の未来をあかるく照らせ!!


(みやうち)



↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

 

↑↑ 土木のしごと~(有)礒部組現場情報



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏

2019年08月02日 | 国道493号北川道路柏木工区関連工事

 

 

北川道路柏木1号橋下部工現場です。

迂回路の仕上げが着々と進んでいます。

それにしても・・・

暑い!!!

梅雨明けまもなくは

身体が慣れてないので

いつもたいへんなのですが

今年は梅雨の入りも明けも遅かったこともあってか

梅雨明け即真夏

という感じで

例年にも増して

暑さを感じます。

現場事務所の温度計も・・・

 

 

34℃

ん?

デジタルじゃないの?

へ~、まだあったんだ・・・

変なところで感心しきりなオジさんなのですが、

ま、かえってこんなのも

味があっていいじゃないか。

なんてふうな感じもします。

 

それにしても・・

エアコンつけませんか?


(ま、わたしもつけずにガマンするタイプなので

他人のことをとやかくは言えませんが ^^;)


(みやうち)

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

 

↑↑ 土木のしごと~(有)礒部組現場情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EPS

2019年08月01日 | 国道493号小島トンネル関連工事

 

 

さあ、これはいったい何でしょうか?

質問が悪い?

たしかに

どこからどう見ても

発泡スチロールですもんね。

では再質問

さあ、これはいったい何に使うのでしょうか?

わたしたち土木屋のあいだでは

今や、一般的な工法のひとつとなったものですが、

一般の人には、まだ広く知られてないのかもしれませんね。

EPS工法(発泡スチロール土木工法)と呼ばれる方法です。

どんなふうに施工するか。

それは現場からの実施状況報告を待つことにしましょう。

(といってもったいをつけるイヤミなオヤジ)

 

 

ちなみにこの材料

愛媛、京都、岐阜の

3箇所から別々に運んでくれました。

ご苦労さまでした。

(というわたしは今、滋賀県にいるんですけど)

でわ。

 

(みやうち)

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

 

↑↑ 土木のしごと~(有)礒部組現場情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする