越後湯沢 いわっぱら温泉 農家民宿・きくのやブログ

越後湯沢の「春夏秋冬」お伝えします

爪がない!

2013-05-29 21:58:07 | 健康・病気

5月12日(日)は、忘れられない日になりました。

横になっているときは平気だが、起き上がった状態で右手が心臓の位置より下がると、2週間以上たった今でも、爪のなくなった右手親指の指先がずんずんします。

災い転じて福となるよう自問自答している自分がいます。

25日(土)は、長女がトラクターで我が家の田んぼを耕してくれました。午前中で飽きるかな、と思ったら結局1日中作業して、田んぼ10枚、面積で10000㎡ほど耕してくれました。親としては、まさに嬉しい誤算でした。

お願いしてみるもんだ。

130525kosaka_015

↑ ↓ 岩原スキー場をバックに、作業中の我が家の長女。う~ん頼もしい!

130525kosaka_019

130525nojiri_030

↑ 遠くの山には、未だ残雪が見えます。隣の田んぼは、田植え前の仕上げ、代掻きの作業中です。

130525nojiri_029

↑ 隣で作業中の滝之又の鉄人、南雲氏。

  田んぼが隣なので、稲の育成状態など、参考にさせてもらってます。

  私なんぞは稲作り30年ほどの新米ですが南雲氏はおそらく60年以上だと思います。

  現場は常に新鮮で、未だになるほどと、なることが多々あります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ! 親指が・・・

2013-05-20 20:25:11 | 健康・病気

先日5月12日、快晴の日曜日、奥方と二人で楽しく畑でモミガラを散布していました。

やはり人力より、トラクターダンプを使った方が作業効率が良いだろうということで、トラクターのロータリーをトラクターダンプに交換する時のこと、ロータリーを外すとき一瞬の気のゆるみか、なんと右手親指の爪をトラクターの油圧部分に挟んでしまいました。あっと思って引っ張るが指は抜けません。左手でロータリーを持ち上げ、指は抜けましたが爪から先は見事につぶれてしまいました。

ショックのせいか、運が良かったのか傷みはそれほど感じず、ただ俺の親指が~と、心の中で絶叫してました。

すぐに湯沢病院で処置してもらい、紹介状をもって長岡市の立川綜合病院に直行しました。そこでの処置は私の人生において味わったことのない痛みを1時間ほど体験しました。

以来、月、水、金と長岡まで通っています。明後日水曜日も診察予定です。

130512_025_2

↑ 昨年の落ち種からたくましく育ったサンチュ

130512_026_2

↑ サンチュの周りには散布中のモミガラが、この撮影数分後に、あの恐ろしい出来事が待っていようとは・・・

今になって思えば、何となく不安な気持ちがあったかも、皆さんも事故には十分気をつけましょう。

気が乗らないときは休むのが一番です。二番は特に慎重に、注意して行動することですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験・尿路結石

2011-10-16 23:07:00 | 健康・病気

退院翌日、15日(土)ひどい目に遭いました。

今に思えば、確かに前日から前兆はありました。

東京に向け出発30分前、自宅でお昼を済ませ冷たい牛乳を飲んだ瞬間突然右のわき腹が痛み出しました。すぐにトイレに行ったのですが?????なにがなんだかわからないまま痛みはどんどん増していきます。なんとか2階の部屋に行き布団の上に横になったのですが痛みは増すばかり、思い当たることと言えば冷たい牛乳しか思い浮かびませんでした。でも自分は牛乳には強いはずです。原因が牛乳のはずではありません。

出発予定時刻が迫ってきましたが、とりあえず病院に電話してみてもらうことにしました。本心は救急車を呼びたいのですが、退院翌日に救急車を呼ぶ事はさすがにできません。

なんとか布団から立ち上がり、這うように車に乗り、病院に着きました。看護婦さんが一人とのこと、しばし待てとの事。しばし待ち、車いすが到着しました。車いす?また立ち上がらなくてはいけないのか、と本気で思い、決死の思いで立ち上がり、素直に車いすで診察室に連れて行ってもらいました。

おそらく石でしょう、という診察のもと、座薬とお尻に注射を1本打ってもらったのですが痛みは一向うにひきません。1本目の注射から1時間後もう1本お尻に注射を打ってもらい楽になったのか、気が付いたら1時間ほど眠っていたようです。

結局、午後4時30分、病院について3回目のトイレでやっとすっきりとおしっこをすることができました。先生に症状について、癖になるとか、再発があるからねと笑顔で説明してもらい、座薬を3個もらって家に帰りました。

予定より5時間遅れで、午後6時自宅を出発しました。

今思うと、痛いのに涙が出ないのには自分でも驚いた。

診療代金が¥3,420   お金は大切だ

痛い時には、う~ん、う~んと、なんで、なんでしか、言葉を発せなかったような気がする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の入院生活

2011-10-14 22:20:00 | 健康・病気

稲の刈り取り作業が10日で終了。

気が抜けたのかもしれないが、11日(火)にはのどの痛みといやな予感で、1日寝て休養しました、夕方6時から咳が止まらなくなり喘息の症状が出てしまいました。

12日(水)午前の診察が始まる前に、先生に診てもらったら入院を勧められました。頭の中であれこれ考えやはり体が一番ということで、入院を決断しました。結局湯沢病院に2泊して14日(金)退院しました。あす15日は東京方面に子供の送迎です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギックリ腰 その後

2010-02-06 12:46:00 | 健康・病気

3日間ずっと横になっていたおかげか、腰のほうはずいぶん楽になりました。4日にはもう一度整形外科を受診して低周波を腰に当ててきました。腰があったまり治療後はずいぶん楽になります。

しかし、5日の金曜日には週末に備えまたも蕎麦打ち、生蕎麦5,4キロほど恐る恐る少し時間をかけて打ちました。おかげで蕎麦打ちの、どの動作が腰に負担をかけるのか理解できるようになりました。

不安なのは今回の腰痛の原因です。普段から健康には気をつけているつもりなのに、まだ年齢のせいにはしたくないですが、これが現実か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰が・・・・・

2010-02-03 15:27:50 | 健康・病気

ここまでひどくなったのは初めてです。

1月26日に初めて腰に違和感を覚えたのですが1月30日31日の、週末に一気に悪化してしまい、とうとう2月1日には立てなくなり、それでも何とか午前中に整形外科まで送ってもらいブロック注射を尾てい骨に打ってもらい、やっとゆっくりですが動ける様になりました。

それにしても、このブロック注射が半端な痛さではありません、針をさしてから3回くらいに分けて、ズンズンズンと腰に来ます。それでも腰の痛さよりはましですね。腰に痛みが走った時は、息は止まり、体は固まりますから。

明日もう一度病院に行って原因と再発防止について聞いてこようと思います。

今晩8時からのP6駐車場の会議と、明日午後7時からの滝の又農産の役員会は出席したいと思っているのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳が止まりません

2010-01-07 19:24:00 | 健康・病気

除雪疲れか、はたまた年末年始の疲れか出たのか、咳が止まりません。おきまりの晩酌もついに6日からお休みです。4日にお泊まりのお客様が5日に帰られて、連休まではしばらくゆっくりできると思ったのですが、5日、6日と湯沢パークスキー場まで子供のアルペン練習の送迎やシンビジュームや君子蘭の水やりなどでゆっくり休むことはできません。連休までに体調を万全にしないと・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜんそく発病

2009-12-10 23:30:00 | 健康・病気

昨日は、ついにぜんそくでダウン。湯沢病院で吸入2回と点滴をしてきました。

早めに病院に行った為、自分では症状は軽いと思っていたのですが、素人判断でした。

慢性化してしまうと、自分でも勘違いするようです。又しばらく禁酒です。

でも点滴と、魔法の薬プレドニンのおかげで今日は米つきをしました。本当はゆっくり休みたいのですが・・・

091209_014

キクノヤ玄関前に並べたシンビジュームと君子蘭。私が、自宅で米つきをしている間に岩原では、野沢菜の本漬けを済ませた妻がシンビと君子蘭に水やりをしてくれました

091209_017

今年は、11月2日に初雪が降ったため、その日の夜に岩原に移動しました。スキールームに移動してから、昨日が初めての水やりでしたので1月ぶりの水やりです。環境に慣れればシンビも強いですね。

091216_048sinbitokunsi_2

スキールームに移動するとこのようになります。お客様が、いらっしゃるまでには何とかしないと、鉢の数が増えると何が大変とかというと、置き場所です。植え替えの時半端モンを処分すればいいのですが、哀しいかな貧乏性で捨てることができません。そして捨てようと思った子株が立派になると、ほらみろと一人納得している自分がいます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪から喘息

2009-07-16 10:34:28 | 健康・病気

12日(日)その日は朝から体調が悪かったのですが、ついに夜になってダウン早めに寝ようと思って布団に入ったが息苦しくて眠れない、どうやらお決まりのコースのようだ。少し考えて軽いうちに湯沢医療センターに連絡を入れて午後9時受診に行きました。症状が軽かったため吸入とプレドニンをとりあえず2日分もらって帰宅。

13日(月)午前中医療センターで受診、ゆっくり休めばよいのだがPM7:30から滝ノ又農産の役員会、まだ熱もないし多少息苦しいだけなので役員会出席しました。会議中のたばこは想定外でした。よっぽど帰ろうかと思いましたがガマン、ガマン

14日(火)ゆっくり休みたいのですが、今日は8月4日からお泊まりの団体様が下見に来られました。打ち合わせは90分ほどで無事終了。それにしても下見に来られた田中さんさわやかないい男だった。

15日(水)暑い1日でした。体温は38,5℃まで上昇しました、つらいのは今がピークやっと体温が上がったて来たのであとは汗をかくのみです。今日もAM10:00から滝ノ又農産の関係で打ち合わせがあります。株式会社ピーコックストアさんと2時間ほど今後の展開について意見交換をいたしました。小林部長は気さくな方でとても親しみやすいお人柄でした。今後の展開がたのしみになりました。1日中汗をかいたおかげで夕方には体温36、2°まで下がりました。あとは、気管支のぜこぜこが取れれば回復です。

16日(木)気管支のぜこぜこはまだとれません。でも今日は予定が入っていないので気が楽です。少し頭がぼーとしているが午後から動き出そうと思います。何せ24日から苗場スキー場で行われるあるフジロックのお客様がお泊まりに来られます。お迎えの準備をしなくては行けません。3日くらい田んぼにも行ってないので稲も気になります。田んぼの溝切りと畦の草刈りもしないとだし・・・ トマトのビニールも張らないとだし。まあ~とりあえず午前中は寝よう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする