越後湯沢 いわっぱら温泉 農家民宿・きくのやブログ

越後湯沢の「春夏秋冬」お伝えします

年越し蕎麦♪ 打ちました

2010-12-31 20:25:02 | きくのや

やはり、「打たないわけにはいかないだろう」 ということで、頑張って午後2時50分から2時間半ほどかけて3鉢ほどそば打ちをしました。

年越しの日に、「きくのや」を選んでいただき、宿泊してくれているお客様の為に打つのだから十分に気を入れないといかん、ということでかなり頑張りました。まあ~当り前のことですね。

しかしながら、3回続けて打つとすべて同じ出来栄えというわけにはいきません、まだまだ自分の未熟さを痛感します。

101231soba_004

最初に水回しを済ませ、一気に伸ばして、たたんで切ります

そば粉8割、小麦粉2割の、ニハチのそば粉1.6㎏に水800ccを加え、1回で2.4㎏の生そばができます。生蕎麦一人前80gで計算しました。お泊りのお客様が50名様とすると生蕎麦4キロ必要という計算になります。多少の予備と、スタッフの分ということで7.2㎏の蕎麦ができます。

ちょうどお客様の夕食の後かたずけが終わりましたので、これからスタッフの夕食です。

最後に、このホームページをご覧の皆様の2011年度が、良き1年になるようお祈り申し上げます。

こしごえ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願いはかなった

2010-12-29 17:17:27 | ブログ

朝、目を覚まし、耳を澄ますと屋根から落ちる雪の音が・・・

きたきたと思いながら外を見ると、確かに一面真っ白になっていました。積雪量は私の想像よりはるかに少なく10センチほどでしたが、 それでも一面真っ白なのは気分がいいです。

午後4時頃からは、やっと本格的に降り出しました。もう大丈夫でしょう

101222unkai_082_2

上の画像は、12月22日AM7:40頃きくのや玄関先から撮影した雲海です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに雪が降り出しました

2010-12-28 23:22:30 | きくのや

たった今、ゴミを出しにスキールームから外に出ると、なんと雪が降りだしているではありませんか。玄関前の道路が白くなりつつあります。家の中にいると、外の気温がわからないのですが、期待できる降りになってきました。

明日の朝が楽しみです。お泊りのお客様のびっくりした顔がぜひ見てみたい。

もしかしたら、我が家に福の神が宿泊してくれているのか?どちらにせよ明日が楽しみになってきました。

遠くの方で雷も聞こえてきました。これは期待できます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷様の気まぐれか?

2010-12-28 18:44:56 | ブログ

25日のクリスマスから今日28日まで3日続けての快晴、いったいどういうことでしょう。

天気予報には雪だるまがしっかり登場しているというのに、きくのやの玄関先はついに道路が見えてしまいました。本日から一般のお客様もお泊まりいただいておりますが、いかんせん雪が少なすぎます。せめてもう50センチ積もってくれたら年末年始は一安心なんですが・・・・・

朝、目が覚めて耳に神経を集中し屋根から雪の落ちる音が聞こえないか耳を澄ますのですが全く雪の音は聞こえません。雪の音どころか目を開けると朝日が差し込んでいます。朝日を見てすっきりしないのは初めてです。天気予報では雪に注意と言っているのに・・・

こうなったらお願いできる神様には片っぱしからお願いするしかないです、とりあえず神様でなくても、明日の雪だるまに切実にお願いしている自分がここにいます。

101228motituki_005

今日のYMCA リビーさんのお昼はお餅でした。当然餅は、自分たちでつきます。

2回に分かれて合計4升のお餅をつきました。餅が足りないと困るので餅つき機にも応援してもらい合計5升のお餅を食べてもらいました。

101228motituki_009

101228motituki_027

101228motituki_028

餅は、きな粉と甘いあんこ、しょうゆベースの汁物の3種類でいただきます。

あんこは、佐渡産の小豆にこしあんを足してゆるめに仕上げました。

101228_motituki030

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯沢ウインターキャンプ

2010-12-27 20:20:48 | きくのや

昨日、26日からYMCA Libby様のウインターキャンプで、キクノヤは突然にぎやかになりました。今まではお客様をお迎えするための準備のためなかなかパソコンの前に座れず、天気が良い日は雪囲い等外の仕事、雨が降れば作業場や家の中のかたずけ、本来まっさきに対応しなければいけないメールや電話でのお問い合わせの返信を後回しにしてしまい、お問い合わせいただいたお客様には、本当にご迷惑、ご不便おかけしました。

お客様が滞在中は、私はフロントにいる時間が長くなるためこうしてパソコンの前に座ることができます。

今日は、みんなで手打ち蕎麦を打ちました。今年私が栽培した玄蕎麦を、3日前に体験工房大源太の半沢君にそば粉にしてもらい、小麦粉を加えてニハチそばとして打ってみました。指導員が私一人ですので少し時間がかかりましたが、打ったそばはお昼に食べてもらいました。蕎麦だけだと少しさみしいので、我が家で栽培したさつまいもの天ぷらと混ぜご飯を好きなだけ、特にサツマイモの天ぷらは好評でした。来年もサツマイモは栽培しないといけなくなりました。やはり自分で打ったそばは格別らしくとても好評でした。一番多い班は8人体制少ない班はリーダー一人で打ちました。

101227_sobauti007

蕎麦打ち、真っ最中の様子

子供たちは、体温が高いので囲まれると私は体温が3度ほど上昇します

101227_sobauti021

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の更新です

2010-12-25 19:13:00 | ブログ

今年の12月は例年にもまして、行事やイベントの多い師走となりました。同時に「きくのや」の厨房とフロントの内装工事が11月23日から始まりました。厨房は、ガステーブルが30年以上使用しているため、ガスの出口が詰まって正常な炎が出ません。また火力も弱くお湯を沸かすのに時間がかかりとても不便でした。また数年前から保健所に指摘されていた厨房の壁をやっとステンレスで覆いました。厨房がとても明るくなりました。

フロントの壁は、結露のためカビが発生していました。ポスターやカレンダーでごまかすのも、もういいでしょう、です。当然のことながら、元大工の私としては大工さんに入ってもらう前に、自分でできる解体はすべて自分でこなし、工事中は出てきた廃材くずもほとんど自分で運搬し、かたずけに専念しました。おかげで12月2日には工事もほぼ終了、納得いく改修工事となりました。

12月1日は例年通り岩原スキー場の安全祈願祭に参加しました。

下の画像は自宅のとり小屋の網を張る単管にかけた大根です。

101205daikon_010

下の画像は新しく作ったとり小屋。冬は自宅の玄関前に鶏小屋は移動です

101205koya_013

この小屋では名古屋種(名古屋コーチン)が10匹♂1♀9越冬する予定です

101205tori_007

越冬用野菜 白菜とキャベツです

101211hakusai_025

きくのやのレストラン、玄関横にツリーを飾りました

101211turi_044

春菊とブロッコリーです

101211yasai_031

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする