28日に続き今日も君子蘭の植え替えをした。おひさまの光を浴びながら汗を流し、ひたすら作業に集中していたのだが、先ほどまでまとわりついていた娘が何かに集中しているではないか、何をしているのか気になり近づいて見たら、なんと順調に育っている朝顔をひっこ抜きバケツに移し、鉢の中は稲を植えられるような状態になっている。私はしばらくボー然となりながら泥遊びにしか見えない娘のその作業を観察しました。しばらくすると娘がつぶやきました。朝顔の植え替えだ!と、そうです娘は私のまねをして朝顔の植え替えをしていたのです。その朝顔の鉢は娘が3日前に母親と一緒に植えかえて順調に育っている鉢だったのに・・・・そういえば前日、君子蘭の植え替えをしている私のそばにきて、何か手伝おうか、としきりに言ってました。親が楽しそうに仕事をしていれば子供も手伝いたくなるみたいです。勉強になった1日でした
22日(日)湯沢中央公園野球場で、キクノヤに宿泊してくれた松本東リトルシニアチームと昨年まで我が家の双子が所属していた長岡東リトルシニアが午前11時から対戦しました。結果は長岡東リトルシニアのいい所が目立つ長岡東にとって理想的な試合運びとなりました。やはり野球というスポーツは個人競技にないドラマがありますね。結果はこちら
19日(木)数年ぶりに上野公園を歩いた。いろいろな用事が重なり、ついでに諦めていたダーウィン展を見ることができた。シーラカンスの剥製、すごいの一言。生きている映像はテレビでも見たが、実物を前にしてみるとさらに迫力がまし、ロマンを感じずにはいられない。又今回展示してある小さな虫の標本、私もクワガタを数百匹標本にしたことがあるが、好きなクワガタを標本にするのと違い、名前すらわからない小さな虫を標本にするには、ものすごい好奇心と集中力そして持続力、名前を残す人はどこか違う、いやすべて?気持ちか?
今週は毎日夏場シーズンに向けて岩原の大掃除です。冬のスキーシーズンと違い春夏秋は遊びが目白押しです。そのためいろんな道具が必要になります。何から遊ぶか迷うようです。最も私の場合、田んぼで除草機転がしても心は遊んでいるようなもんですから・・・今週末6月22日(日)は湯沢中央公園野球場で3試合ですがリトルシニアの信越連盟夏季大会が行われます。我が家には松本東チームが宿泊予定です。
6月11日(水)12日(木)塩沢の大原運動公園で、南魚沼郡市、ソフトテニス大会が行われました。わが湯沢中男子ソフトテニス部はまずまずの試合運びといったところでしょうか?結果的には勝てましたが、ここ1番でだいぶ相手に助けてもらったところがありましたからね。次は中越大会だ。テ二ス観戦からの帰り道、湯沢町のグランドでは、湯沢中野球部が南魚沼郡市の決勝戦を戦っていました。湯沢中は昨年この大会で優勝しています。2連覇を当然狙っておりましたが、延長の末さよなら負け、残念、中越大会でリベンジだ!
6月10日(火)午後3時から岩原観光協会の総会を招集しました。総会は予定通り2時間ほどで無事終了し、私の会長職の任期2年も無事終えることができました。同時に湯沢町観光協会の副会長も任期満了となり私は退任です。今年から湯沢町観光協会で専務理事の公募を予定しているそうです。いいことだと思います、湯沢の現状は同じ人が、いつまでも同じことをしているから進展がないのではないのでしょうか。一度やめて外から中を見ればいいアイデアが浮かぶと思うのですが・・・・・。スキー場間の中でも入場者の増減が激しいように、宿でもお客様が前年よりアップした宿、ダウンした宿さまざまです。いつまでも地震や降雪量のせいにするのはいかがなものかと思ます。さすがにこれだけ諸物価の高騰が右肩上がりだと、レジャー産業ますます厳しくなりそうです。どこの観光地でも同じですが、1軒の宿ができることは限られています。魅力ある地域をどう作るかにあると思います。
6月7日(土)8日(日)と1泊2日で湯沢中男子軟式テニス部の遠征に保護者代表として同行しました。会場は長野県菅平高原です。参加選手は男女合わせて1700人位の選手が各クラスに分かれて試合をしてました。初日の予選リーグで、我が家の双子チームは本庄西チーム相手にマッチポイントを握りながらあと1点が取れずに逆転負け、続く2番手3番手も勢いに乗れず敗退。結果的に予選リーグは2位で通過。湯沢Aチームは決勝トーナメントでもペースをつかめず残念。しかし湯沢Bチームが3位入賞という成績を残しました。勝負事は負けなければ強くなりませんね。負けて何を思うか、が勝負だと思います。結果はこちら