越後湯沢 いわっぱら温泉 農家民宿・きくのやブログ

越後湯沢の「春夏秋冬」お伝えします

長ネギの天日干し

2011-11-27 20:44:55 | 農業

昨日収穫した長ネギ、越冬に備えて天日でよく干します。

うまく干せれば春までは楽々保存出来ます。

今年の、ネギのできばえは60点、と言いたいところですが、奥方自ら、種から起こしたことを考えれば、上出来と言わざるを得ません。

基本的に我が家では、畑の作物はほとんど奥方が管理しております。私は水稲(コシヒカリ)担当です。畑の作物の管理を思えば、水稲栽培は本当に楽です(こだわり米は別です)。

111118negi_056

下の画像には、たくあん用の大根も見えます。

村の衆が言うには、「今年は、大根の乾きが良くない」と言っています。全く同感です。

やはりたくあん用には、細身の大根の方がいいですね

111118negi_058

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年の為に・・・ | トップ | 岩原の、ポン菓子屋さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農業」カテゴリの最新記事