赤羽じゅんこの三日坊主日記

絵本と童話の本棚
日々のあれこれと、読んだ本のことなど書いていきます。

村田エミコ 木版画展

2012-10-12 08:30:57 | 日記
昨日は、秋晴れの中、玉川上水をお散歩し、村田エミコさんの木版画展「おやすみの日」に行ってきました。鷹の台駅のギャラリーYで16日までやっています。

村田さんの木版画は、ほのぼのした愛らしい表情が特徴で、とても絵本的なあたたかい世界をかもしだしています。今年の福音館こどものとも五月号も、村田エミコさんの作でした。その「ぼくのくつした」の原画も飾られていました。  

昨年もこの時期に木版画展をやられて、初対面でお話しして意気投合し、ぜひ、一冊、絵本をやろうと言っていたのに……、いまだ夢はかなっていません。一年って早いですよね。
来年までには、といって別れました。
ということで、がんばらなくては!

最近は、物語絵本というより、絵のおもしろさをいかしたものが支流で、そのあたりが苦戦しているところかもしれません。でも、そんなことを理由にせず、新しいものにも挑戦してみなきゃね。
 
↑写真は、玉川上水の風景です。