赤羽じゅんこの三日坊主日記

絵本と童話の本棚
日々のあれこれと、読んだ本のことなど書いていきます。

那須さんのお祝い会

2019-09-14 09:56:59 | その他

昨日、那須さん、喜寿のお祝い会がありました。

場所は、神楽坂にある老舗のうなぎ屋さん、「志満金」です。創業150年の老舗。

金が満と志す を 名前にしてあるって、すごい。しまきん と読むようです。

祝辞とか心がこもったものが多く、胸にしみました。みなさん、那須さんがやさしいとおっしゃっていました。

作品には厳しくでも、人にはやさしい、文学者です。

以前、山口のズッコケ御殿までおしかけていったことがあります。理事長になられた頃でした。今でも心に残っています。

今回の会、おみやげがつきました。

ふつう、自分の本をくださったりするのですが、広島ば舞台の本でした。

広島の被爆者の方々の声をきいて、高校生が絵を描いたというストーリーのようです。

読んだら、ぜひ、紹介します。

 

ただ、今は事業部のことでちょっと多忙

まず、事業部員で文学学校の応募作品から最優秀、優秀作品を選考します。

書き直した作品が、よくなっていることに驚きました。一作しか選べないのは、つらいところ。

うーん。みんながんばったね。

また、21日、創作教室の講師でうかがいます。この作品読みもしています。

すごいボリュームですよ。

半年勉強してみなさん、創作教室も驚くほどうまく作品が整っています。半年前より、ずっと読みやすいです。

 

明日は産経新聞に書評がのります。

よかったら見てください。