上野、公園口を出た。
美術館か博物館に行こうと掲示板を見ていた時、「旧岩崎邸庭園」の案内板が目に留まった。
行ってみる事にした。
途中、西郷さんの銅像に立ち寄る。
記念に写真を撮ろうとカメラを出したら・・・、短い声を出して応答しなくなった。
残念。
新しいカメラを買おうとは思ってはいたが、タイミングは悪い。
携帯で撮ってみたが、使い方が解ってないので・・・、上手く撮れてなかった。
上野公園でも外国人をよく見かける。
でも、ここでは中国人団体客は見かけなかった。
不忍池を通り抜ける。
蓮の花を撮る人達がいた。
「旧岩崎邸庭園」に着いた。
庭園も良いが、邸内の展示にも力を入れている。
明治の時代に思いを馳せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/51d227190ba3e3a7e6ed1bda9666412e.jpg)
(新しいカメラの慣らし運転中に撮ったパンフレット。)
龍馬伝を時々見るが、最近、面白い。
事を成すには・・・、人の力を如何に集めるか・・・。
岩崎邸を後にして、駅前に戻り昼食を取り友人宅に向かう。
(つづく)
美術館か博物館に行こうと掲示板を見ていた時、「旧岩崎邸庭園」の案内板が目に留まった。
行ってみる事にした。
途中、西郷さんの銅像に立ち寄る。
記念に写真を撮ろうとカメラを出したら・・・、短い声を出して応答しなくなった。
残念。
新しいカメラを買おうとは思ってはいたが、タイミングは悪い。
携帯で撮ってみたが、使い方が解ってないので・・・、上手く撮れてなかった。
上野公園でも外国人をよく見かける。
でも、ここでは中国人団体客は見かけなかった。
不忍池を通り抜ける。
蓮の花を撮る人達がいた。
「旧岩崎邸庭園」に着いた。
庭園も良いが、邸内の展示にも力を入れている。
明治の時代に思いを馳せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/51d227190ba3e3a7e6ed1bda9666412e.jpg)
(新しいカメラの慣らし運転中に撮ったパンフレット。)
龍馬伝を時々見るが、最近、面白い。
事を成すには・・・、人の力を如何に集めるか・・・。
岩崎邸を後にして、駅前に戻り昼食を取り友人宅に向かう。
(つづく)