キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

白鳳

2010-07-29 21:58:29 | 果樹
モモのハクホウ、世話をしてないので、スモモサイズです。(10/07/25撮影)

その小振りのモモでも、味が乗り始めた途端、鳥がやって来てつついて落としてしまいます。
一応、味を確かめたら・・・、やはり、チョット早い。
肥料をやって、木を大きくして、鳥が食べきれない程生るようにしなければ・・・。


雨、期待はずれの雨量でした。
残念。

庭木の手入れを頼まれました。
毛虫が湧いていたので、まず、殺虫剤散布です。
そして、込み合った所を、大胆に間引きカット開始です。
剪定鋸の切味、悪くなっているなぁ。
すぐに軽トラの荷台がいっぱいになったので、本日終了です。
明日は、購入したヘッジトリマーを動かしてみます。

自宅も実家もボサボサの庭木が放置なのに・・・、頼まれての手入れは、楽しいなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-07-29 06:53:58 | 果樹
ナツメの花が咲いていました。(10/07/24撮影)
もっと早い時期に咲くんでないの?
若木だから・・・、まだ安定してないのかな。


先日カメラを買った。
付属品込みで1万円程、もちろん、展示されている中で安い方のもの。
容積は、以前の物の1/3程。
画素数とやらは2桁も大きくなったが、もう小さい数値のものは販売されてない。
別に、以前のもので困っていた訳では無いのだが・・・。
機能もいっぱいあるのだろうが、使いこなせる訳が無い。
使うのが一部の機能であっても、慣れるまでに・・・・、もう少し。
シャッターを押せば「見たままのイメージが画像になる」カメラが欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする