天気用語では、残暑は「立秋から秋分までの間の暑さ」だそうです。
一方、残暑見舞いは「立秋から8月末までの時期に出します」だそうです。
天気予報では、そろそろ、やっと、秋の空気に変わるそうです。
先日、ふと窓から外を見ると、デュランタの枯枝の先にトンボがとまっていました。
まだ、夏空でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/e23a01c31ebeb7e75a8a4e5680e773d6.jpg)
(12/09/14撮影)
一方、残暑見舞いは「立秋から8月末までの時期に出します」だそうです。
天気予報では、そろそろ、やっと、秋の空気に変わるそうです。
先日、ふと窓から外を見ると、デュランタの枯枝の先にトンボがとまっていました。
まだ、夏空でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/e23a01c31ebeb7e75a8a4e5680e773d6.jpg)
(12/09/14撮影)