今日は、大井八幡大神社の祭りでした。
境内でのダイバ。
(13/05/18撮影)
石段下には、山車(ヤグラ)。
獅子舞が石段に近付いてきます。
先導する形でヤッコ。
昔は青年団がやっていましたが、今は人手不足で子供達が。
やがて、石段での継ぎ獅子が始まります。
頭は子供、上に乗るために移ろうとしている所。
演技の最初は顔の前で。
肩の上で。
最後は手を広げて一回転。
逆回転直前。
演技をリードする太鼓のリズムがないと臨場感は伝わりませんが・・。
明日も、客大明神社で祭り。
でも午前中は松山で水路掃除があるので区長の仕事。
夜は今治で祭りの神輿を迎える小組合長の仕事。
諸事無事である事を神に祈る。
境内でのダイバ。
(13/05/18撮影)
石段下には、山車(ヤグラ)。
獅子舞が石段に近付いてきます。
先導する形でヤッコ。
昔は青年団がやっていましたが、今は人手不足で子供達が。
やがて、石段での継ぎ獅子が始まります。
頭は子供、上に乗るために移ろうとしている所。
演技の最初は顔の前で。
肩の上で。
最後は手を広げて一回転。
逆回転直前。
演技をリードする太鼓のリズムがないと臨場感は伝わりませんが・・。
明日も、客大明神社で祭り。
でも午前中は松山で水路掃除があるので区長の仕事。
夜は今治で祭りの神輿を迎える小組合長の仕事。
諸事無事である事を神に祈る。