キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

Japanese beetle

2013-06-25 18:54:59 | 
特定外来生物が時々ニュースになりますが、
このマメコガネ(豆黄金)は、日本からアメリカに渡って重大な農業被害をもたらした為、ジャパニーズ・ビートルと呼ばれるそうです。

色々な葉を食べているのを見かけますが、とりわけ、キウイの葉は好きなようです。
黒山のように集まって、葉っぱを穴だらけにして、人目もはばからず・・。

本気で・・、成敗じゃ。

(13/06/18撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイ摘果

2013-06-25 05:41:56 | 作業日記
栽培農家さんが摘果をしていたので、キウイの摘果をしました。

ヘイワード、自然受粉なので受粉できてない小さい実は落とします。
それと、一ヶ所2~3個程度に。
授粉作業をした栽培農家さんに比べると小振りな気もするけど・・、それでいいのだ。

(13/06/18撮影)

ゴールデンキングの初生りもいくつか食べられそうで・・、どんな味になるか楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする