キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

野焼き

2016-03-04 18:49:15 | 作業日記
ミカンの剪定屑がだいぶん溜まりました。

(16/03/01撮影)

プラスして山際を掃除した孟宗竹や雑木や柿の樹やらも置くと、燃やさないと次の剪定屑の置き場所が無くなって・・。


山掃除屑の中をウロウロしていたジョウビタキが心配そうに作業の様子を見ています。


ミカンの剪定屑はよく燃えるのですが、山掃除屑は手抜きして長いまま燃やしたので、初めの頃は火付きに留意して。


ミカンの剪定屑はよく乾いていた様に見えたのですが、前日の雨もあってか下の方は水分が多く残っていて煙モクモク。


今回は量が多めで約2時間半で終わり。


そして、昼食用の芋、今回は小振りになったので、食べ易し。


さて、続きの剪定を頑張らねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限

2016-03-04 07:14:49 | 食べ物
ゴゾゴゾ片付けするたびに、年代物が出て来ます。

左は、製造年月日 56.7.1
中は、賞味期限 000820
右は、賞味期限 001006

「・・1995年(平成7年)に賞味期限の表示に移行された。」らしい。

味見をしてみます。
中は、缶に錆が出ている事もあって金属味が混ざる。
右は、脱脂粉乳が分離して妙な味。
と言う事で、舐めてみてヤメ。

左は・・、いつのものか分からない1升瓶入りの醤油が見つかって使っている事もあって・・、大丈夫の可能性もあると思うが・・、後日の楽しみ。

(16/02/29撮影)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする