隣の畑で栽培農家さんがキウイを収穫していたので・・、剪定と摘果しかしないキウイの収穫をしました。
バッサリ剪定したゴールデンキングは、思った以上に実を着けていました。
(20/10/24撮影)
ヘイワードは、期待の若樹が枯れて・・、散々でした。
挿し木から育てたヘイワードの苗木、水遣りをしなくても酷暑を生き残った2本の今後は・・、どうなるのかなぁ。
隣の畑で栽培農家さんがキウイを収穫していたので・・、剪定と摘果しかしないキウイの収穫をしました。
バッサリ剪定したゴールデンキングは、思った以上に実を着けていました。
(20/10/24撮影)
ヘイワードは、期待の若樹が枯れて・・、散々でした。
挿し木から育てたヘイワードの苗木、水遣りをしなくても酷暑を生き残った2本の今後は・・、どうなるのかなぁ。
空豆をポット植えしました。
(20/10/24撮影)
そして、イノシシ画伯の絵をつぶして畑の準備を始めました。
5日後、芽が見え始めていたので、畑の方も元肥施肥、畝立て、イノシシ除けの紐張りをしました。
(20/10/29撮影)
発芽の様子・・、今の所、順調。
(20/10/30撮影)
昨夜の「チコちゃん」でF1種の話が出ていたけど・・、空豆の保存種にいい記憶が無いのは、そういう事だったのだろうか・・。
叔母さんから「あんたとこの昔の空豆は美味しかった」と言われた事があるが、その種は失われてしまった・・。
黒大豆は採った種で栽培しているが・・、複数個ずつ播種するから、全体としてみれば気にならない結果が得られるという事か・・。