黒崎砲台跡
東洋一とうたわれた巨大な砲台跡(対馬海峡を通過する艦船を攻撃するために設置されたが、実戦で使用されることなく終戦後に解体されたとの事らしい。)
近くのバス路沿いに戦艦大和の砲弾のレプリカもあり。
(20/10/20撮影)
そして、そばの猿岩。(福岡のイラストレーターが山を通り抜けて見つけたらしい。)
目のいい人には、海の向こうに対馬が見えるとの事。
回り込んでみるとライオンに見える・・、と言うけど・・。
はらほげ地蔵
腹がほげた(丸くえぐられた)地蔵・・、「ほげる」がどこの地域の方言か分からないが、子供の頃使っていたので意味が分かる。
そして、博多港行のフェリーに乗るために芦辺港へ。
港には、元寇で戦った武者の銅像。
港で壱岐土産に「地域クーポン券」を使い切って待っていると、乗船するフェリーが着岸。
(岸壁で着岸用ロープを張っている。)