第2弾の空豆ポットの多くが発芽したので、畑の畝に移植しました。
(23/10/29撮影)
左の畝は10/10に移植したpart1の「お多福24個」、
隣の畝は今回の「お多福5個」と蕪、
その隣が「河内一寸17個」。
小屋に元肥を取りに行った時、コカマキリがいました。
外の水道蛇口そばには、雨蛙が前回と同じようにいて・・、冬眠前の日向ぼっこ?
第2弾の空豆ポットの多くが発芽したので、畑の畝に移植しました。
(23/10/29撮影)
左の畝は10/10に移植したpart1の「お多福24個」、
隣の畝は今回の「お多福5個」と蕪、
その隣が「河内一寸17個」。
小屋に元肥を取りに行った時、コカマキリがいました。
外の水道蛇口そばには、雨蛙が前回と同じようにいて・・、冬眠前の日向ぼっこ?