キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

野焼、墓参、南津海

2025-01-03 11:33:07 | 作業日記

強い寒風が続いていましたが、治まって・・、剪定から約1週間、やっと点火しました。

(24/12/30撮影)

寒風のお陰か、よく乾燥していて・・、勢いよく燃えます。

思っていたより短時間で安全・安心状態になったので・・、墓参りの準備に、そばのシキミ(樒)を切りました。

墓参りを終えて、家裏の先祖墓のシキミを準備する頃には・・、ほぼ燃え尽きていました。

(隣のシキミの太枝は、次回の野焼きにする予定。)

 

先祖墓の御参りを終えての帰り道、そばのナツミの食害が進んでいました。

《「南津海」という名前の由来は、5月上旬頃の「初夏」においしく食べられる「みかん」で「なつみ」となったそうです。》と言う事で、以前は酸味が抜けるのがその頃だったと思うけど・・、変だと思って味見。

酸味が少し強めなので、店頭販売的には敬遠されるかも知れないけど・・、自分的にはOK。

ハクビシン(たぶん)的にもストライクゾーンのようなので・・、全滅にされる前に、色合いを見ながら収穫しておこう。

これも温暖化の影響か・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« IT難民 | トップ | 媛小春、不知火、南津海、紅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作業日記」カテゴリの最新記事