キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

ミカン畑で次世代に託す・・。

2019-12-09 06:12:28 | 

ミカン畑の虫達、寒い日が増えて来て、日に日に厳しくなってきているのだろうと思います。

産卵するためには、充分な栄養を摂ってお腹を大きくしなければならないのだろうけれど、餌になる小さい虫達も減って来ているのだろうしし・・。

 

オオカマキリは動かなくなっれいて・・。

(19/12/04撮影)

 

女郎蜘蛛は、あちこちで頑張っていました。

この娘は風に吹かれて寒そうでした。

この娘は、枝陰に逃げ込む元気がありました。

この娘は・・、足を1本失っている・・。

網には餌になったであろう小さい虫達も見かけるが・・、産卵できるだろうか・・。

 

この日は、コカマキリ。

(19/12/05撮影)

そばに卵鞘があったけど・・、ハラビロカマキリの卵鞘か。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ニイタカヤマノボレ一二〇... | トップ | 赤い花、白い花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事