キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

気象データ

2018-07-07 05:56:52 | その他
夜中に目覚めると雨音が気になって、テレビを点けて気象データを見ようとしました。
すると、予報は出るのですが降水量等の数値データが出なくて、「観測機器の障害のためデータが表示されないことがあります」の表示。

という事で、レーダー画像も気になっていたので、ネットをゴゾゴゾしました。
「国土交通省 防災情報提供センター」、「気象庁 防災情報」とテレビのレーダー画像が微妙に違う・・。
そして、気象庁が国土交通省の外局だったと知りました。

「気象庁 各種データ・資料 最新気象データ 降水の状況」の24時間降水量は200mm強、48時間は350mm弱。
これも、復旧したテレビの数値と微妙に違う・・。

明るくなって家周りをざっと見て、大被害は発生していないようだが気になる所はいくつかあって・・、10時過ぎには雨が弱まる予報なので、それまで無事ならば、合羽を着て、鍬・スコップを持って見回ろう。
ちなみに、空瓶雨量計は昨日の昼に空にした瓶がほぼ満杯になっていたので、300mm強。

追記(7:45)
その後、新聞屋さんが郵便受けの前で時間が掛かっておかしいと思って行ってみると、雨樋からの雨水が溢れ掛かっていて、
家裏の排水路の掃除等をしていると、
家そばの道を泥水が多量に流れ出しているのに気付き、
原因を求めて奥に向かうと、イノシシが穴を掘った山肌が2か所崩れて下の畑に多量の泥水が流れ込んでいました。

取り敢えず直ぐに何が出来る訳では無いけれど、関係者に連絡して・・、眠い。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見回り | トップ | 土砂崩れ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大雨!! (きなこ)
2018-07-07 09:17:54
座敷犬さん こんにちは♪

大変なことになっているようでお見舞い申し上げます。

ご無理をなさらずに、行動は慎重にお願いします。

大雨が早く遠ざかってくれることを祈っています。
返信する
Unknown (座敷犬~きなこさん)
2018-07-07 17:29:28
ありがとうございます。

テレビを点けると各地の被害状況がずっと流れていて、
人的被害も出ていて、可哀想な事です。

年齢的にも、体力的にも無理は出来ない・しないになっているので、その点は大丈夫だと思いますが・・、3年連続の大雨災害は、どうしたものでしょう。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事