かねてから行きたかった吉野の「こばしのやき餅」と「塩ラーメン河」に行ってきました。
ほぼ平地で山岳は全くありません、行きは僕が引きましたがエエペースで走れたと思います。

まずは「こばしのやき餅」を目指します、看板が控えめで通り過ぎてしまいそうです。

11時頃に到着すると 終了の看板が・・・
ご心配なく、前日に電話で予約しときましたので買えましたよ~
超人気店で予約なしで行くとほぼ売り切れみたいです。

店内に昔ながらのへっついさん(かまど)が鎮座してます。
現在は老夫婦と2代目でやってるそうです。
食べるのは家に帰ってからで楽しみです!
次は「塩ラーメン河」に行きます。
こんなとこにラーメン屋さんあるん?というところにありました。
ここも超人気店で1時間以上待つのは当たり前みたいです。
僕達が着いた時にはすでに20人以上の人が待っていたと思います。
順番を書きに行くと13組待ちで実際に1時間20分位待ったと思います。

店主の思いが書かれています。

メニューはこれだけ 、ラーメンは塩のみです!
塩ラーメンとまぐろ丼を頼みました。

これが絶品の塩ラーメンです。
僕は「サッポロ一番塩ラーメン」しか食べたことがありません。
白菜がベースのようで煮卵、塩ラーメン用に味付けされたチャーシュー、メンマがのってます。
なんとまろやかな味でこれがホンマの塩ラーメンなんや!と思いながら食べました。

まぐろ丼は漬けまぐろで寿司飯でした。
これもメッチャ美味しかったです。
これ2品で腹一杯 になりました。
機会があればまた訪れたいところです!
帰路はほぼ向かい風でよっちゃん2号さんに引いてもらいました。
今日は暑く水分をたくさん摂りました。
最近暑さに弱く今日くらいが限界のような気が・・・
夏場はオフにしょうかな(笑)
足が攣るは回せやんはでヘロヘロになりながら帰宅しました。

でっ楽しみにしていた「こばしのやき餅」です。
こしあんで甘さはかなり控えめで上品な味でした。
家族4人なんで食べたのは1個、もっと食べたいです~
こちらもまた買いに行きましょう!
・・・ごきげんさん、よっちゃん2号さん、お付き合いありがとうございました!・・・