久々に地元の紀泉アルプスに大関橋から登りました。
大関橋~八王子道~奥辺峠~大福山~西谷池~大関橋と歩きました。
今日はロープワークをbachさんに教わりました。
下りは初心者危険の注意書きがある西谷池コースで下りザレ場のトラバースで閉口しました。。。
朝9時の時点でたくさんの車が停まっていました。
かなりの歩道歩きをして大福山、八王子道の分岐まできました。
エイト環、シットハーネス等全てbachさんにお借りし 八王子社跡でロープの使い方を教えてもらいました。
慣れれば簡単でメチャ面白く自分でもロープとハーネス等を買おうかなとマジ思いました。
写真では実際の斜度が伝わらないなぁ・・・
奥辺峠で暖かいしお昼とします。
たまにはお米という事でカレーメシです、お湯を少なめにして待ってよくかき混ぜます。
スプーンを持ってきて正解、カレーなんでお箸はダメですね!!
大福山に到着~
多奈川火力発電所が良く見えます。
ここでお昼にしている人が何人かいました。
俎石山には行かず井関峠方面に下ります。
この案内で西谷池へと下るんですが初心者、ビビリには危険と書いてるやないですか。。。!! ちと不安・・・
激下り、去年の台風被害で倒木が多数ありました。
bachさんは持参ののこぎりでギコギコ通りやすい道にしていました。
激下りはなんとかしのげますが平行トラバースの道がザレて滑りまくって難儀しました。
なんとか西谷池コースから脱出できました。
紀泉アルプスのなかで一番の難ルートだと思います!!
イオンのモンベルに自分の靴を持参して12本爪のアイゼンを買いに行きましたがキャラバンの夏靴なので12本爪のアイゼンは
ソールがやわらかすぎて装着できないと言われました。
冬靴はソールがメッチヤ硬くて12本爪のアイゼンの前爪を蹴りこんできかすそうなんです。
夏靴と冬靴の違いを初めて知ったしだいです。
冬靴は夏靴の2倍位の値段がしてアイゼンも買うとなるとためらう値段になります。
しかし冬靴でないと12本爪のアイゼンが装着できないし目的の場所にもいけないし困ったものです・・・
今日のロープワークの練習もこのためなんで恐らく買うでしょう