園地にカリガネソウが咲きだしているしミヤマウズラも見る事ができるそうなので
台風接近前の雨が降るまでに金剛山に登ってきました
予定していた細尾谷ルートは通行止で園地に行く馬ノ瀬の階段が地味には長く
ミヤマウズラを探せなかったから千早本道の階段を
下って府道705を3キロ歩いたりしたので金剛山にしては歩き過ぎでシンドかった
百ヶ辻の駐輪場は平日なんで空いていた🏍
センニンソウ?
ボタンズル?
う~ん・・・
花がよく似ていてジジィにはようわからん・・・
百ヶ辻橋と書いてもまつじばしと読みます
この前Youtubeを見ていたらひゃっかつじばしと言うてる人がいたなぁ。。
ちゃいまっせ
伏見林道を細尾谷取り付きまで歩きます
モミジガサ
キンミズヒキ
アキチョウジ
細尾谷から登ります
危険につき立ち入り禁止の看板は前からあったのでスルーして行きます
取り付きにある小滝
危険につき立ち入り禁止は間伐作業中とのことだった
仕方ないので馬ノ瀬から園地を目指します
延々と急登の階段コースなんで地味に辛い・・・
よくよく考えたら戻って香楠荘尾根で登った方が距離も短いから良かったとブログを書いていて気付いた。。
マツカゼソウ
ツリフネソウ
尾根に乗ったら樹林帯の登りです
やっと遊歩道と合流して右に進みます
ノブキは最盛期みたいで何処でも咲いている
ヤマハギ
廃屋のロープウェイ駅舎
アキノタムラソウ
栗がたくさん落ちている
カリガネソウはシャクナゲの道の階段の所にいつも咲いているんだけど見付けられ
なかって園地の人に聞いて再度見に来て写真を撮りました
まだ咲き始めで蕾もたくさんありますよ
キレイなアジサイが残っていた
ゲンノショウコ
園地の辺りはシロバナばかり咲いてます
時間は早かったが腹が減ったので大屋根広場で食事休憩です🍣
青空と大きな入道雲
やっとアカバナのショウコちゃんが咲いていた
フシグロセンノウ ツインズ❀
展望台に寄ってみます
目視では空気が澄んでいて関空の辺りがよく見えた👀
大峯は雲に隠れているのかな
湧出岳の電波塔
一の鳥居
大和葛城山も良く見える👀
葛木神社に御挨拶
ミゾホウズキ
夫婦杉
広角で下から上まで撮ってみた
ワシの大好きな紅い灯篭坂
今日は25℃とちょっと暑いやんね。。
山頂広場到着~
空気が澄んでいたから大阪平野もよく見える
11:40のライブカメラ
大きいからシシウドかな
ここから千早本道に咲いているであろうミヤマウズラ👻を探します
ヤマジノホトトギスの開花前
ヌスビトハギ
ミヤマウズラの咲いているであろう9合目辺りまで千早本道を下り探したが見付けられない・・・
一度山頂に戻ります
戻る途中で咲いていたマネキグサ
このお花も見たかったんよね
このミヤマウズラは植栽で売店の鉢植えに咲いているので論外です✖
売店の辺りでお花を知っていそうな人にミヤマウズラを探しているんだけど見つけられないと言うと
偶然にも今日のSNSにミヤマウズラが3合目に咲いているのがアップされていると教えて頂きました👻
帰路の事など考えずに3合目を目指しました
もう一度先程歩いた千早本道を探すも見付けられなかった
確かに5~6株咲いてるらしいんだけど場所を知らないとアカンね・・・
ミゾソバ
ヤマジノホトトギス
ツルリンドウ
ヒヨドリバナ
ご無沙汰のウルトラマン、バルタン星人
もう階段はいやじゃ~
3合目の案内を見てからすぐに道沿いに咲くミヤマウズラを発見👻
頑張って大嫌いな階段を下ってきた甲斐があった~
2株あって羽を広げたユーモラスな顔がエエねぇ
シュウカイドウは下るにつれたくさん咲いていた
やっと登山口の案内まで下ってきた
あわよくばバスに乗れたらと思ってバスの時間をみたらちょっと遅かった・・・
金剛山ロープウェイまで3キロ。。
百ヶ辻駐輪場まではもうちょっと短いと思うので歩くとしますか・・・
30分頑張って歩きました
小雨がパラパラ、雷も鳴っている・・・
駐輪場の近くに咲くヘクソカズラ
今日の目的のカリガネソウ、ミヤマウズラ👻を見る事ができて良かったです
大した雨に降られる事無く家まで帰れました
雨で気温が下がったのかカブで走っていると涼しく快適でした