お菊山 堀河ダムから周回 (1/29)

2022年01月30日 | 山登り 紀泉高原

最近は雪山ばかりだったので近場の里山も歩いてみようと堀河(ほりご)ダムの

奥の駐車場に車を停めてお菊山周回に山友さんとレッツゴー🎵

 

7時30分では3台の車がありました

 

紀泉わいわい村の前を通過~

紀泉わいわい村 | 大阪YMCA (osakaymca.or.jp)

 

橋を渡ります

 

ボンデン山にもここから登ってみたいねぇ~

 

笹峠に到着~

ここからいろんなところに行けるようだ

急登が始まるよ~

 

山々と電線が見えるだけ。。。

 

大山ちゃんは前に行ってないので行ってみよ!!

 

足に優しい道を進んだら大山に到着

景色はナッシング~👀

 

登山道の途中に殿尾山の名板があったけどここなのかな?

 

ボンデン山展望台とババタワが見えています

 

鉄塔建設現場です

 

登山道はしっかり作ってくれています

 

絶景です!

見に行こう👀

 

永楽ダムだ~

 

りんくうゲートタワービルから関空大橋

 

関空は霞んでボケボケ~。。。

 

登山道に接する鉄塔建設現場には登山道がしっかり作られているので安心ですよ

 

チンたら歩いてお菊松山に到着~

お菊松って悲しい出来事があったんだ。。。

お菊松の碑 | 恋するせんなん (welcome-sennan.com)

 

ここでお昼の大休憩しました

おでんに 焼いたチーズ餅 美味しかったね~

 

高倉林道へのショートカットコースであっという間に林道に着地!

最後は急下りなんで滑らないようにね

 

高倉林道をテクテク歩いて駐車場に戻りました

 

冬場の低山ハイクはなかなかいいですね

蜘蛛の巣、毛虫が皆無でお気楽山歩きにはもってこいでした

 


快晴の明神平⛄。。。桧塚奥峰まで歩く  (1/22)

2022年01月23日 | 山登り 台高

晴れ予報なので霧氷の明神平に行かんとアカンでしょう

大又駐車場への最後の林道が凍結していて以前にエブリィのスタッドレスでは上れなかったので

手前でチェーンを巻きました

チェーンを巻くと何の問題もなくすんなり上れました🚙

 

しかし空きスペースが無く戻ってくる車が・・・

崩落の影響で駐車場が半減してるんだよね。。。

 

ワシはギリギリ大丈夫そうな路肩に駐車しました

 

林道は凍った上に雪が積もっているのでスタート時点からチェーンスパイクを着けました

 

この橋を渡ると登山道です

 

ツララもたくさん

 

氷の芸術。。。

 

ロープを張った渡渉が3回あるけど何の問題もないです

しかしワシにはロープがザックに引っ掛かったりで邪魔ですね

 

きた~

 

水場の水量は少な目でした

 

青空に霧氷~

 

薊岳も真っ白じゃん

 

 

あしび山荘に到着~

 

水無山も真っ白

 

前山も真っ白

 

もうなんも言葉はいらんけんね

 

途中から振り返って。。。

真っ白

 

あまりに雪が深いのでスノーシューを履きました

 

 

大峯の山々。。。

大普賢岳から八経ヶ岳

 

大台ケ原かな

 

雲と木々の雰囲気がいいねぇ。。。

 

明神岳に到着~

まつさか香肌イレブンだって

知らんけど。。。(笑)

 

桧塚奥峰に向かいます

トレースを辿れば 道間違いは皆無ですよ 

 

判官平(ほうがんだいら)通過~

 

霧氷は無氷となってました

 

なかなか雪深いです

しかしスノーシューはワシには向いてない💦

 

曽爾の山々

住塚山、屏風岩、鎧兜、曽爾高原が見えていました👀

 

桧塚奥峰に到着~

珍しく写真を撮ってもらいました📸

 

一番奥に大峰、右にヒキウス平

ここでお昼の大休憩とします🍚

 

暖かいと思って温度計を見ると10℃近くあるよ

おまけに無風で居心地のいいこと。。。

 

スノーシューは外して12本アイゼンにチェンジしたら歩きやすい。。。

踏み抜くけど。。。

やはりここまできたならこのシンボルツリーは外せません

ほぼ無氷で残念でした

 

イナバウアーの木

 

帰路の巻き道は雪深くてズボズボ踏み抜きました

 

往路で撮った写真⇧

復路では霧氷が溶けて白さが無くなっていますね

 

 

かもしか山荘の辺りはキレイ~

 

前山も白さが無くなっている。。。

 

こんな快晴で無風の明神平は当たりでした

 

コースは違えどレコの知り合いに4組もお会いしました

皆さん考える事は同じですね

 

pure0228さんと📸

 

mightyさんと美女さんと📸

 

今日は足への負荷が大きいのか4回程 足が攣る始末・・・💦

情けない。。。

 

山登りのしめは温泉ですよね

いつものやはた温泉で温まりました♨

 

無事に山行を終えて家に帰れた事に感謝です


御船の滝  (1/18)

2022年01月19日 | 山登り 台高

奈良は御船の滝の氷瀑を見に行ってきました

前日の気温が高かったのであまり期待をしてなかったのだけどそこそこの氷瀑を見る事が出来ました

御船の滝(冬) | 奈良県川上村 (vill.kawakami.nara.jp)

 

井氷鹿の里までは雪や凍結も無く安心して走れました、道が細いので注意が必用です

平日だけど5台ほどの車が停まっていました

500円の駐車料金を払ってGO~

序盤の林道に雪は無かったけど橋の上は凍結した上に新雪が被っているので危うくこけるとこでした💦

 

最初の林道脇にある岩戸の滝に寄り道~

普通に流れていますね

雪がチラチラ降っていて寒いね。。。

 

路面は新雪だけど下はカチコチに凍っているのでチェーンスパイクを装着しました

もうどこでも歩けます(笑)

 

林道脇には大きなツララがたくさん。。。

 

帰りはこの辺でヒップソリをしましょうか

 

御船の滝への分岐の階段を上ります

 

手摺り付きの道を設置してくれているので安心して歩けました

 

ふむふむ。。。

読んでません💦

 

おお~~!!

デカい滝です、上部は溶けていますね

右側から見ています

 

左側から。。。

 

ツララの塊に雪が乗っているとすごく大きいです

 

メチャデカいよ!!

かなり折れているけど。。。

 

誰かツララの先っちょを刺して遊んではる(笑)

 

ツララをかじってます(笑)

 

帰路はヒップソリをして遊びました

ソリの持ち手をザックのウエストベルトに通せば両手が使えていいですよ

童心に戻ってメッチャ楽しく遊ぶジジィ

駐車場に戻ると雪が本降りになってきてラッキーでした

 

冬場には雪と霧氷と氷瀑が欠かせない楽しみですね!!

 

今日も無事に遊んで家に帰れた事に感謝です


根来山げんきの森を歩く。。。西尾根~スカイライン (1/15)

2022年01月15日 | 山登り 和歌山 北部

天気もいいし家に居てるのが大嫌いなジジィは地元の根来山げんきの森を歩いてきました

コースは登山道そのものでなかなかいいですよ!!

 

根来寺の駐車場に車を停め西尾根~スカイライン~土仏林道~げんきの森管理棟~

西展望広場~錐鑽(きりもみ)不動尊~駐車場と右周りで歩きました

距離で7キロ程、3時間少しで歩いています

 

歩きだすとすぐに参拝者の料金所があるんだけどげんきの森を歩きに行くと言えば

すんなり通してくれました

 

最初は大谷川沿いの林道を歩いていきます

 

今日の目的は新しい靴が大丈夫か試し履きです

知り合いに足に合わないという事でラ・スポルティバを5000円で譲ってもらったんです

一度しか履いてないので新品と同じですよ!!

 

西尾根の取り付きの階段を登って行きます

 

序盤はカナリ急登でロープを張った所が数ヵ所ありました

 

ツツジもたくさん咲いています

 

黄色い菊系。。。

 

綿毛もたくさん。。。

 

青空だけど寒い。。。

 

今日の最高点  根来山到着~

地元の低山だけどいいコースだよ

 

こんな案内初めて見た気がするなぁ。。。

泉南の海が見えるんだって

 

少し登ったら到着~

大泉州峰だって。。。「ほMGo!!」ってなんだ??

2021・9・20の日付になってます

 

明石大橋がクッキリと見えるじゃん👀!!

 

こちらは有田初島の地ノ島かな

 

地元の龍門山

 

何度となくアップダウンを繰り返して進みます

 

こちらの手前右は茶屋御殿山、奥中央は生石高原

開けたところからの展望が良きです!!

 

危なげな橋を渡り進んでいきました

 

かなり下って土仏林道に出ました

まっすぐ進んでいくとボンデン山に行けます

 

しばし舗装林道を下っていきます

 

地元、紀州富士の龍門山です

目視では冠雪した大峰の山々が見えたんだけど写真ではダメでした。。。

途中からまた登山道に復帰してしばらく歩くと。。。

 

根来山げんきの森管理棟に到着しました

自販機もあり 開いている時はトイレが使えます

 

変なところを歩いたのでプチ遭難みたいになり適当に歩いて下りました(笑)

出た先はベンチとテーブルがある場所です

 

西展望広場に到着~

ちょうどお昼の時間なので大休憩しました

ベンチも多くあり展望もいい場所ですよ

 

はい、下って錐鑽(きりもみ)不動尊の梵鐘のところまで来ました

 

駐車場に到着~

 

靴も違和感なく履いて歩けたのでバンバン履いていこうと思います👟

げんきの森のコースはなかなか良きコースでプチ登山を楽しめます!!

毛虫や蜘蛛の巣の無い冬場の時期にはお勧めですね

西尾根、スカイラインで出会った人はゼロで管理棟周辺ではそこそこ出合いました

 

今日も楽しく無事に歩けた事に感謝です


天女が舞い降りた~⛄ (1/8)

2022年01月09日 |  山登り 大峰

晴れ予報なので青空と霧氷を期待して山友さんと天女の舞に登ってきました

天川村役場の駐車場が登山者に開放されており到着したら何台も車が停まっています

皆さん考える事が同じで青空の霧氷を狙ってるんでしょうね!!

 

グラウンドを迂回するとすぐに登山口があります

そこそこの積雪だけどまだアイゼンはいりませんでした

 

ここの階段はパンチングした鉄の階段でアイゼンの爪が穴に引っ掛かるかもですね

鉄塔に出るまでの急登で雪が多くなってきたのでチェーンスパイクを着けました

 

最初の鉄塔からは御手洗渓谷に行くまでの集落が見えています

電線が邪魔だったので稲村ヶ岳は撮りませんでした

 

更に進んだ所からの稲村ヶ岳

 

ちょっと不細工な雪だるま。。。

 

木々の間から太陽が🌞

 

二つ目の鉄塔かな

 

雪をまとった稲村ヶ岳がド~ン!!

 

こちらは観音峯かな。。。

 

林道と出合いました

結構な積雪ですよ⛄

 

左の登山道へと進み帰路は右の林道から戻る予定です

霧氷は出てきたよ~

 

今となっては調べないとサッパリわからないですね

奈良交通と南海林間バスが大峯高野すずかけラインを運行していたという事です

 

エビの尻尾が。。。

 

繊細な霧氷なのですぐに溶けてなくなりそう💦

 

栃尾辻避難小屋に到着~

ここからカナリの急登となりヒーコラ進みます

 

キレイ~🎵

 

踏み跡を踏まないと膝下辺りまで踏み抜きますよ!!

 

12時頃だけどまだ霧氷が残っていました~

青空と霧氷は最高ですよ!!

 

クリスマスツリーみたい

 

稲村ヶ岳と大日山の写真ばかり📸

 

いい雰囲気の木です

 

天女が舞い降りた~🎵

 

もう同じような写真を何枚も撮ってるよ(笑)

 

お昼は天女の舞でたこ焼き~

山友さんが作ってくれました、山で食べると美味しい事🎵

 

P1518の天女の頂まで来ました

ここまではカナリな急登でチェーンスパイクは滑りまくって進みません💦

 

6本アイゼンも持ってるのでチェンジして下ったら歩きやすい事!!

早くチェンジしておけばよかった。。。

ワシが登った天女の舞では最高の積雪だったんじゃないかな!!

 

金剛、葛城が見えています👀

 

また稲村ヶ岳(笑)

 

帰路は林道を進みました

積雪が凄い!!

 

運用されなくなった林道の大きな落石は道をふさいでいます

 

林道坪内線だって。。。

 

夕陽を浴びた稲村ヶ岳

電線が邪魔だけど。。。

 

無事 天川村役場まで戻ってきました

天女が舞っていたし青空でたくさんの人が登っていました

過去最高の積雪で楽し苦しく歩きました(笑)

 

無事に楽しく遊んで帰れた事に感謝です