田舎cafeかんじゃと生石高原

2011年09月23日 | ロードバイク

今日も懲りずに自転車乗りました、清水のcafe「かんじゃ」に行くべく

遠井辻目指してむしむしとペダルを回しました。

手前で通行止めの案内があったんですが自転車なら行けるやろと

いつものお気楽モードです。

しかしほんまに通行止めの看板が・・・

ようく見ると路面にひびが入り車が通れないような段差がついてるだけです。

自転車を押してブルーシートの上を歩きました、何の問題もなかったです。

エエ加減嫌になるような勾配が続きます、最大17%でした。

ピークでパチリ

台風の影響で木々、落ち葉、落石、水たまりなんかを注意しながらゆっくり下ります。

あらぎ島は半分以上稲刈りが終わってました。

目指すはところは川沿いを少し登るとありました。

田舎cafeかんじゃです~

ちゃりんこよっちゃんさん、お先に失礼しますm(__)m

靴を脱いでスリッパに履き替えます。

和室を今風にしたみたいです、奥の部屋は和室を改装したって感じです。

アイスコーヒ―と栗のパイです。

熱々のパイの上に栗クリーム、栗がのってます。

ナイフとフォークで頂きました、おいやんには苦手な食べ方です・・・

 

「かんじゃ」という名前のの由来を聞くと屋号だそうです。

昔、刃物鍛冶屋を営んでいて「かじや」がなまって「かんじゃ」になったそうです。

 

ここでR480金屋方面は通行止めのところがあると教えてもらいました。

途中のあらぎの里に立ち寄り焼き鳥を食べました

地面にピンとがあってボケてますがな・・・

1本120円、こしょうの味がする、ジューシーではない・・・

やっぱ明恵の焼き鳥が1番旨いと思います!!

 

二川から生石高原に登ります、道は最高にエエです。

札立で休憩することなく黙々と登ります、最大17%ありました、

山頂に着くと駐車場は満車、たくさんの人がきてました。

汗をかいていたから寒いのなんのって・・・

ススキももう少しで見頃ですね。

友ヶ島、淡路島なんかもよく見えました。

 

71・4キロ走って総上昇量1616m、しんどいはずやわ(爆)

 

PS  ススキと言えば曽爾高原、一度行きたいなぁ!


猿坂~加太

2011年09月22日 | ロードバイク

久しぶりにきました、猿坂!! 正月にKAZUさんと走りましたよね?

角刈りの亡霊さんが10回もクライミングリピートするらしいです。

距離は短いのを知っていたので僕も頑張って登りました。

が・・・皆さんのタイムには程遠かったです(汗)

定番ポイントでパチリ

甲山から多奈川にDHして海岸線を加太方面に。

途中の小島とっとパークに立ち寄りました。

海釣り公園ですね、たくさんの魚拓があり真鯛 の大きいのが釣れるみたいです。

平日にもかかわらずたくさんの人がいてました。

ここから海岸線を走り大川峠をアウターでチンタラと登りました。

 休暇村加太のきっつい登りをこなして展望の良いところへ。

手前が城ヶ崎  奥が加太です。

加太の淡島神社です。

 

 たくさんの人形がありちょっと僕には不気味でした。

髪の毛が伸び続けてる人形もあるらしいですよ(恐)

 

参道の満幸商店の海鮮、先田商店のよむぎ餅にも目もくれず向かった先は

加太名代のあげパン屋さんです、ラッキーにも開いてました。

店の名前を聞いたんやけど忘れてしまいました(汗) 

この鍋であげてるんですね。 

 僕の指が大き過ぎて一口サイズに見えます。

1個80円、こしあんで昔懐かしい味がしました

あげドーナツではなくまさにパンでした。

 

僕的には今日のメインは猿坂、大川なんかじゃなくこのあげパンでした~(^^)v

 

 


コスモスパークとしらす丼

2011年09月16日 | ロードバイク

昼から雨の予報やけど家を出たのが9時過ぎ、雨なんて降らんやろとお気楽モードで行きます。

海南高原のきっつい登りをこなして東急ゴルフを抜けて鷲ヶ峰コスモスパークへ到着。

これが最短ルートですねん!

平日なんで管理人のおば…お姉さん以外誰もいてません。

小ぶりの風車が1機だけあります。

ここいらでは一番早く風車ができたとこです!

千葉山の風車、広川の風車、白馬の風車、みかん海道の風車も全部見えます。

僕のガーミンもほぼ同じ標高を示してました^^

湯浅湾が一望できます、天気は良ければ最高にエエんですけど。

コスモスもほとんど咲いてません、まだ時期が早いのか暑さのせいなのか・・・

 

まだ時間も早いので以前から行きたかった「はたよ食堂」でしらす丼を食べる事にしました。

コスモスに登るのは時間がかかってしんどいのに下るのはあっという間です。

 

湯浅の駅前を抜けるとすぐに「はたよ食堂」がありました。

おもては普通な店構えです。

なんとも昭和な感じです、お品書きも年期が入ってます。

酒飲みにはもってこいのメニューがずらりと・・・

「夢の味」と名のつくメニューの多いこと・・・

客は昼間から酒を飲んで盛り上がってました。

店のおっちゃんもロレツが回ってないようなしゃべり方・・・

僕ははしらす丼を注文、ネーブルはサービスでくれました。

醤油をかけて食べるんで何処とも同じ味だと思います!

醤油としらす、家でもできますな!

 

遠方は東京や山口の方から食べに来た人がいてるそうです。

 

帰りは黒沢から、途中にある「有田川鉄道公園」に立ち寄りました。

懐かしのD51、僕の小さい頃には和歌山線でもSLが走ってました。

てっちゃんではないんで適当に写真だけパチリ

豆台風がもう少し大きくなったら連れてこようかな。

 

黒沢を越えて下ってたら大粒の雨が降ってきて久しぶりに濡れネズミになりました。

この時期の雨はきもちいいです~


KURARI

2011年09月09日 | ロードバイク

いつものコース、紀美野~R370~花坂~鞆渕と走りました。

帰る途中に金曜日なのにKURARIの看板がありました。

この看板が立っているとオープンしてます。

ここから少し登ったとこにあります。

やっぱ春の桜や桃の咲いてる時期が一番アプローチも絵になりますね。

平日にも関わらず満席でした。

カボチャのチーズケーキとアイスコーヒーです。

何を食べても美味しいです~^^

金曜日はオーナーさん一人でお店を開けてます。

 

 

灯台もと暗しで地元貴志川に休日styleで紹介されたカフェがあります。

今度行ってきますね

 


みかん海道と千葉山

2011年09月08日 | ロードバイク

 朝晩はめっきり涼しくなりましたね、久しぶりに海が見たくて有田に行ってきました。

黒沢を越えて有田川沿いを西へ。

この前の台風の被害で河川敷のグラウンド、テニスコートなど全てが壊滅状態です。

高田からキララときめきで湯浅に行こうとしたんですがやはり台風の被害で栖原のトンネルが

全面通行止めになっており引き返してみかん海道を走りました。

きつい登りをすぎると海が一望でき、休憩できるベンチ等も設置され案内板もありました。

有田市内に入り箕島駅あたりを探検、さびれてなんてないですね。

お昼休みにウォーキングしていたつじさんを発見!以外なとこでの再会でした。

この後NZ_SKYさんと4ヶ月ぶりに会い少しお話をしました。

 

帰りは何処から帰ろうか迷いましたが久しぶりの千葉山を選択!

がっ選択が間違ってたことに登りだしてから気付きました。

1時30分、一番暑い灼熱の時間帯でした・・・

 木々がうっそうとしておりいい写真がとれてません(汗)

しかし全く足の回らない事・・・

過去最悪のタイムです・・・

もう降りて押したろかと思うくらいあきませんでした。

乗鞍の女王Sayo姫に登り方教えてもらいたいです~^^

 風車の主塔の影で大の字になりへたばってました。

ブドウ園もオープンしてましたよ。

そこそこ休憩して田角にダウンヒルします。

 途中にあるなんともウサン臭い「紀州宝来宝来神社」に立ち寄りました。

 

たくさんの絵馬があります。

右の写真のように僕も「ホギホギ」と念じてきました(笑)

 

帰りはコスモスパークに行く途中を東急ゴルフに抜けて海南高原で帰宅しました。

走行101キロ、総上昇量1500m、こんなもんでしょう。