生石高原の山焼きがあると知り火入れ式を見に登ってきました。
小川宮の手前に登山者用の駐車場がありここにデポしました。
車なら左の車道を進みますが登山なのでハイキングコースをいきます。
案内板があります。
直登コースから生石高原に登り桜の小径コースで下るように周回ルートで登ります。
舗装路をかなり歩きやっと直登コースの取り付きです。
この大観寺まで結構な登りが続きました。
また舗装路が続きます。
弘法大師押し上げ岩に立ち寄り僕も押し上げておきました(笑)
梅の花も見ごろですね。。。
土道歩きハイキングの始まりです~
杉木立の中を進みます。
竜王水のポイントまできました。
キツメの登りが続きます。
昔の国民宿舎跡です。
この階段を登り切ると生石高原です。
下から直登りコースで1時間30分は早すぎかな。。。
目視では海まで見渡せました。
火入れ式まで40分位まちました。
和歌山県知事が火をつけました。
目視では風の影響もありかなり炎が上がりました。
燃え盛る炎とともに和太鼓の音が迫力をかもし出しました。
本来なら生石ヶ峰まで行き生石神社経由で歩きたかったのですが山焼きのため行けません・・・
仕方ないので車道を歩き桜の小径コースにいける取り付きまで歩きました。
本当ならここに下ってくる予定だったんですがね・・・
桜の小径コースで小川宮に下るコースの取り付きです。
杉木立のなかを進みます。
直登コースよりキツクないので下山にはこちらのコースがいいですね。
札立峠に行く旧道を横切ります
集落のある辺りに梅の花が咲いていました。
早々に下山したので山焼きの煙が見えました。
東屋のあるところで休憩します。
桜の小径コースの取り付きに下山してきました。
登山駐車上にはたくさんの車が止まっており山焼きを見に行ったのでしょう。