生石高原  直登コース~桜の小径コース周回   (7/24)

2020年07月25日 | 山登り 和歌山 北部

今週末は 雨模様で昼すぎまで天気も 大丈夫そうなんで生石高原に登ってきました

 

生石山登山者用駐車場からスタートです

すでに雨はパラパラ・・・

 

生石山に登る車道は飯盛峠で土砂崩れがあり通行止めとなってました

 

小川の宮を覗いてみました

前はよく通るけど初めて中を見たかも・・・

正式には小川八幡神社というんだって。。。

この後長~い車道歩きだからお花でも見ながら進みましょう。。。

 

        

オニユリもそこそこ咲いています

           

アキノタムラソウ

 

橋を渡って少しだけ登山道を歩きます

 

木々が鬱蒼としていて暗いね

 

ハイ、また車道に出ました

雨も降っているので傘の出番です

 

ピンクと白のムクゲ、大きいお花です

 

いつもの定番ポイントの弘法大師押上げ岩、ちょっと押し上げときましょか(笑)

 

ヒオウギスイセン・・・?

 

アザミ

 

ツユクサ

 

ユリかな・・・?

 

カニさんおった

 

やっと車道歩きから開放されます

 

クワガタのメス

 

竜王水まできました、ぜんぜん水が出てないんですけど・・・

 

白いアジサイ

 

キレイな青のガクアジサイ

 

カワラナデシコ

 

淡い色のアジサイ

 

生石高原に到着~

 

ネジバナ

 

メッチャ小さいお花。。。

 

 

ギボウシ

 

北西方向の景色はガスで消えていく

 

雨が避けられる東屋で早飯にします

 

雨が降ってるし風がカナリ強いのでレインウェアを着て進みます

 

定番ポイント、火上げ岩

 

テリハノイバラ

 

オトギリソウ

 

ガスで景色が・・・

 

オカトラノオ

ここのは小さい気がする

 

オオナンバンギセルを発見

 

ホタルブクロ

 

ヤマジノホトトギス

先っちょ曲がってる・・・

 

生石ヶ峰に到着~

何も表示が無いので三角点にタッチ~

 

硯水へ下ります

 

湯浅湾と生石高原が見えてます

 

硯水湿原にかかる木橋

遠目で見たらイイ感じの画です

 

道は草ボウボウ・・・

マムシが怖いのでストックで足元を確認しながら進みました

 

生石神社に到着~

後ろの大きな岩が御神体だそうです

 

車道歩きをして登山道を進みます

途中はなんて無いし省略します

 

こんな感じの痩せ尾根の雰囲気が大好きです

 

後少し。。。

途中の東屋で小休憩。。。

 

ハイ、駐車場に戻ってきました

こんな天気に麓から登るバカはおれへんよね(笑)

 

雨に濡れたお花も中々 雰囲気があっていい感じですね


チビと金剛山  郵便道ピストン  (7/18)

2020年07月19日 | 山登り 金剛山、岩湧山

土曜日はチビも学校が休みなんで学童に行くか家にいてるかなんです

学童に行かないで家に居ててもゲームしてばかりで外に出ないので山に行くという約束で学童はお休みです

前回は初金剛山なので登りやすいルートで登ったので今回は少しステップアップして郵便道ピストンにしました

高天彦神社の駐車場から滝のある本来の登山道から登りました

 

     

スタートしてすぐに咲いていたムラサキカタバミ

 

高天水車の前で。。。

 

フウロソウ?

 

ホタルブクロ

 

アカショウマ

 

序盤はゴロゴロ石の登りで歩きにくいよ

 

マムシグサの実は秋に赤くなるよ

 

切り株アート

 

オカトラノオ

 

崩落地から見える御所市街

 

ギボウシ

頭が重たくなって倒れてるのが多かった。。。

 

本日の難関。。。

チビは階段登りが初めてで苦戦していました

 

450段目まできたから後50段位だから頑張れ!!

 

ダイトレと合流しました

 

チビは疲れて放心状態・・・

まだ林道歩きがあるし頂上に着いたらアイスクリームを買ってあげるからという事で歩いてもらいます

 

山頂は20℃と陽射しがないので涼しいかな

 

はい、登った証の写真を撮りました

ガスで景色はゼロ。。。

 

定位置でライブカメラに写ります

昼ご飯を食べて戻ります

 

一の鳥居まできました

下りばかりなので元気復活したみたいです

 

階段と平行して道がついていたのでこちらで下りました

写真は振り返って撮ってます

 

ムラサキニガナ

写真なかなかうまく撮れまへん・・・

ボケまくり・・・

 

この前から探していたハナイカダを発見!!

なんで葉っぱの上にお豆さんみたいなのがあるんだろう・・・?

 

キツリフネ

細い筋でぶら下がっている感じです

至る所に咲いていました

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

19日の日曜日

ジジィは5時までに目が覚めるから家族が寝てる間に家を抜け出し自転車です

丹生都比売神社までポタリング~です、本日73キロ走りました

 

コロナで休みが多すぎなので自転車も復活しています

以前ほど走力はないけどそこそこ走れているように思います

ワシの自転車、白とピンクでかっこよくない・・・?(笑)  お気に入りです!!                                           


Tシャツを買いに弥山小屋へ。。。ついでに八経ヶ岳にも登っとこ (7 /16)

2020年07月17日 |  山登り 大峰

4連休の初日は天気がもちそうなので弥山小屋にTシャツを買いに登ってきました

 

弥山に行くのに90番から登る変態ジジィです(笑)

 

桧の巨木にご挨拶

 

タイタンも年々朽ちてきてるよね。。。

 

ちょっと省略して・・・

トンネル西からのコースと合流する奥駈出合まできました

休憩することなく淡々と進みます

 

またちょっと省略して・・・

弥山小屋まできました

 

ふくろうさん、今月2回会いますね。。。

 

弥山小屋で目的のTシャツを買ったのでミッションコンプリート

 

天川奥宮にお参りしておきます

 

一瞬だけガスが晴れて八経ヶ岳が顔を現した!

 

青空も一瞬だけ。。。

 

 

本日のミッションコンプリートだから八経ヶ岳に向かわなくてもいいんだけど足が向かっていました(笑)

ガスで景色はゼロ!!

 

オオヤマレンゲも写真に撮れるようなのはほん少しだけ、もう終盤のようだけど蕾もありましたよ

とっとと弥山に戻りランチ休憩をして下山します

90番までは長いんだよね・・・

 

姿を現したのは先日登った鉄山かな

 

またまたかなり省略して~

90番の階段まで戻ってきました

さぁ汗を流しにお風呂に行きたいんだけど杉の湯は5時で日帰り入浴終了なんだって。。。

帰路とは反対方向の上北山村の薬師の湯へと

温泉が新しくなっていました

 

温泉から出て歩いているとロードバイクに乗った女性の方を発見!!

上北山といえばエリザベスさんしかいないじゃないですか!!

帰路方向に走っていたので車から声をかけました

エリザベスさん、御無沙汰しています~

以前 大台ケ原の帰路でロードバイクのタイヤがバーストしてどうしょうもない時に助けて頂いた女神様なのです!!

出会えてメッチャ嬉しかったです、しばし談笑してお別れしました

 

弥山で買ったTシャツを着て写真を撮ってみました、シャツは黒金でかっこいいです!!

ジジィの背中 少し丸くない・・・?

 

嬉しい出会いもあったし雨にも降られなかったし無事に山行を終えた事に感謝です


岩湧山 いわわきの道↑ きゅうざかの道↓ (7/12)

2020年07月13日 | 山登り 金剛山、岩湧山

久しぶりに四季彩館のところから岩湧山に登ってきました

梅雨の合い間の曇り空で雨に降られることなく歩けました

 

やはり梅雨のお花といえばアジサイでしょうね

青い色が鮮やかですね!!

 

ギボウシのお花です

 

ヒオウギスイセン

 

ナンテンの花

 

初めてのコース、いわわきの道から歩きます

 

展望台手前からの景色

 

展望台手前の道は前日の雨で沢のようになっていました

 

 

休憩所ですね

 

トチバナニンジン

 

ダイトレと合流しました

岩湧山には右に曲がりますが真っすぐ千石谷林道に向けて進みました

以前はなんで皆さん林道を歩くのかわからなかったんだけど林道沿いにはお花がたくさん見れるからです

 

アカショウマ

 

オカトラノオ

 

かろうじてササユリが残っていました

 

キンミズヒキ?

 

ホタルブクロの団体さん。。。

 

ダイコンソウ

 

カヤトの登り口まできました

 

岩湧山に登った証として(笑)

 

山頂広場に到着~

 

ガスが消えていく~

 

三国山方向の景色がいい感じ。。。

 

索道跡からの景色はもいいね

 

山と雲の間にPLタワーが。。。

 

アザミ

 

キキョウが咲き出しています

蕾もいいね~

 

山頂広場は貸切です

時間が早いが腹ごしらえ。。。

風が心地いいね

 

下山途中にゴマダラカミキリを発見!

子供の頃よく捕まえて遊んだもんだ。。。

 

岩湧山に登ったもうひとつの目的はアケボノソウが咲いているとレコで見たので探したが見つけられず・・・

これから先いくらでも見れるからまぁいいか。。。


金剛山  寺谷↑ 文殊尾根↓  (7/10)

2020年07月11日 | 山登り 金剛山、岩湧山

今日もコロナでお休みです、週休4日、3日しか働いてません・・・

仕事が無いので休まないとダメなんです

天気は雨っぽいんだけど少し回復して夕方までもちそうな感じです

家に居てても仕方ないんで雨に濡れる覚悟で金剛山に向かいました

寺谷ルートが通行できると知ったのでご無沙汰の寺谷から登りました

 

テクテク林道を歩いて寺谷の取り付きがあります

 

少し登ったら分岐を右に進みます

以前に気付かず直進してエライ急坂を登った記憶がありますね

寺谷ハードコースだそうです

 

 

ギボウシ

 

水場ですね

 

沢には木橋がかかっています

 

この時期 滝は涼しげでいいですね

 

ダイコンソウ

 

長い木の階段です

序盤は新しい木だったりしますが朽ちてヤバイところもあり、足元に注意をして歩きます

 

キレイな青だ

 

アジサイっていろんな色のがあるんだね。。。

 

最後の登りの土道の辺りにこんな泡みたいなのがたくさんありました

なんだ?

 

岩屋文殊に出ました

 

ハイ、お疲れチャン。。。

ガスってるぞ・・・

 

今日は20℃

 

山頂広場に到着~

 

ガスで景色はゼロ・・・

 

雨が降ってきたので新しい休憩所でライブカメラの時間まで雨宿り。。。

 

3時のライブカメラの時間には雨が止んで下山するまで大丈夫でした

 

金曜日は売店は閉まっているんだ。。。

何回も金剛山に登っているけど蛙石というのを初めて見ました

 

ガスってるし誰もいないので文殊尾根で下山します

 

キツリフネの群落がありました

 

自然林と植林の間に登山道が通っています

 

分岐のところに こんなのが木で囲われて保護されています

ギンリョウソウではないね。。。なんだ?

 

アカショウマ

どこが赤なん・・・?

 

小さく細いから揺れてなかなか撮れなかった・・・

なんだ?

 

ハイ、文殊尾根取り付きに下ってきました

雨にもあわず静かな山歩きができて良かったです

うん・・・ちと歩き足りないような・・・

 

靴とストック洗って本日終了

早く梅雨があけてほしいね