大普賢岳を左周りで周回してきました。
去年は和佐又ヒュッテから周回したが今年は水太谷登山口からです。
少し歩く距離が短くなるから楽だと思っていたら同じ標高のところを目指すので急登が多くなり結果的にタフコースになってしまいました。
水太谷登山口の取り付きです。
水太林道を車でくるのですが落石が多く降りてどけることもしばしば。。。
かなりの急登で水簾の滝まで登ってきます。
和佐又ヒュッテ方向に進みます。
クサリ場を登り水平道を分岐まで進みます。
この分岐で笙ノ窟向けて岩本新道で登りますが進む方向に悩む場面もありました。
ここも結構急登が多いですね。
上の道に合流しました。
鷲ノ窟 がすぐそこなんでちょっと寄り道~
役の行者が前鬼、後鬼を従えているのかな。
窟の上を見ると人の顔のように見えます。
しばし歩いて日本岳のコルを通過します。
ハシゴが多数でてきます。
石ノ鼻に到着
朝方は曇ってガスっていたが石ノ鼻辺りでは青空が現れキレイな雲海が見れました。
道中から見える稲村ヶ岳から山上ヶ岳の山並み。
今日のピーク大普賢岳に到着~
しばし休憩です。
下り水太覗で昼休憩としました。
空気が澄んでいるから景色がキレイです。
薩摩転げという名の危険ヶ所、クサリ場の急下り、トラバースです。
大普賢ファミリーです。。。
クサリ場を登り七曜岳に来ました。
狭い場所なんで水分補給をして進みます。
奥駈道から和佐又、無双洞方面に左に進みます。
ここの急下りには閉口しきりです。
距離は長いし滑るし木の根っこで引っかかりこけそうになります。
無事に無双洞に下ってきました。
ここの洞穴の探検ツアーなんかもしているみたいですよ!
後は登山口まで下るのみですがまだ気が抜けません。
急斜で滑りやすく注意が必要です。
大普賢岳の周回は結構キツイですね。
日ごろの山歩きでは足なんか攣らないのに攣ってきて大変でした。
また来年も周回をするのかな。。。