御手軽で大きな氷瀑を見る事ができる奈良は川上村の御船の滝へ山友さんと行ってきました
御船の滝に向かう吉野川沿いにこばしのやき餅屋さんがあり売り切れの看板が
あがっていなかったので即買いに行きました
井氷鹿(いひか)の里までの林道には雪が無くノーマルタイヤでも来れますね
駐車場は満車で枠外にも停まっていて駐車料金500円をお支払い~🚙
井氷鹿の里から2.5㌔程度を歩いて行きます
林道の序盤は雪が無いので氷瀑は大丈夫かいなと思ってしまいます・・・
ここを過ぎると積雪がありました
途中にある岩戸の滝は普通に流れています
道沿いにはたくさんの氷柱ができていました
青空と雪はエエ感じ
雪と凍結で滑り易いから早めのチェーンスパイク装着がエエと思いました
御船の滝入口
滝へ行きやすいように整備されています
おぉ~
大きな素晴らしい氷瀑ですよ
氷柱もデカい
ジジィもイェ~イ
写真を撮って頂きました
移動したら氷が割れて片足ドボンしちゃいました
雪が被っていて氷の上だと気付かなかった
ドボンしたが靴の中には少しの水しか入っていなかったのが幸いでした
平日だというのにたくさんの人が氷瀑を見に来ていましたね
お昼ご飯は焼き肉馬酔木です
もうメチャ美味
久しぶりの大盛り御飯がすすみます🍚
山友さんのお醤油屋さんでお買い物
ポン酢醤油が美味しいです
氷瀑というのも山歩きをしていなかったら知らなかった思います
大自然の素晴らしさを感じ取れる山歩きは最高ですよ
無理しない程度に楽しんでいけたらなぁと思いますね
拙いブログに訪問ありがとう