御船の滝の氷瀑 (2/7)

2025年02月08日 | 山登り 台高

御手軽で大きな氷瀑を見る事ができる奈良は川上村の御船の滝へ山友さんと行ってきました

 

御船の滝に向かう吉野川沿いにこばしのやき餅屋さんがあり売り切れの看板が

あがっていなかったので即買いに行きました

 

井氷鹿(いひか)の里までの林道には雪が無くノーマルタイヤでも来れますね

駐車場は満車で枠外にも停まっていて駐車料金500円をお支払い~🚙

 

井氷鹿の里から2.5㌔程度を歩いて行きます

 

林道の序盤は雪が無いので氷瀑は大丈夫かいなと思ってしまいます・・・

ここを過ぎると積雪がありました

 

途中にある岩戸の滝は普通に流れています

 

道沿いにはたくさんの氷柱ができていました

 

青空と雪はエエ感じ

 

雪と凍結で滑り易いから早めのチェーンスパイク装着がエエと思いました

 

御船の滝入口

 

滝へ行きやすいように整備されています

 

おぉ~

大きな素晴らしい氷瀑ですよ

 

氷柱もデカい

 

ジジィもイェ~イ

 

写真を撮って頂きました

 

移動したら氷が割れて片足ドボンしちゃいました

雪が被っていて氷の上だと気付かなかった

ドボンしたが靴の中には少しの水しか入っていなかったのが幸いでした

平日だというのにたくさんの人が氷瀑を見に来ていましたね

 

お昼ご飯は焼き肉馬酔木です

もうメチャ美味

久しぶりの大盛り御飯がすすみます🍚

 

山友さんのお醤油屋さんでお買い物

ポン酢醤油が美味しいです

 

氷瀑というのも山歩きをしていなかったら知らなかった思います

大自然の素晴らしさを感じ取れる山歩きは最高ですよ

無理しない程度に楽しんでいけたらなぁと思いますね

 

拙いブログに訪問ありがとう


お花が咲きだした❀ (2/3)

2025年02月03日 | スーパーカブ

そろそろ咲いているだろうと思って流谷の蝋梅、千早赤坂の水仙を見て御所の橋本院へ行きました🏍

 

 

流谷の蝋梅は真っ盛りだったと思う

 

千早赤坂の水仙の丘まで来ました

水仙はたくさん咲いていて蕾もあった

八重の水仙を探したがなかった・・・

 

水越トンネルを越えて高天彦神社の先にある橋本院に来ました

ツバキかな。。

 

ここも蝋梅が見頃だ

 

時期的に早いが桜の花だと思う

寒桜・・・?

 

ミツマタはまだ赤ちゃんだわ

 

バイカオウレンが一輪だけ咲いていたし蕾も膨らんできている

早春のお花が咲き始めたね

 

カブで走ると寒い、寒い・・・


観音峯山 まさかの大失態💦 (2/1)

2025年02月02日 |  山登り 大峰

お山が一ヵ月ぶ入りの山友さんとお手軽で登れる観音峯山に行ってきました

駐車場に着いて履を履いてさぁザックを背負おうとしたらザックが無い・・・💦

え~・・・

朝、車の横まで持ってきたのに他の荷物を積み込んだからザックも積んだつもりだった

前日に靴、チェーンスパイク、ストックは積み込んでいたのでお山に登ることができました

食料が一切ないので山友さんにおやつとコーヒーを頂きました

 

気を取り直してハイクスタートです

吊り橋は雪で滑りそうだったが大丈夫でした

 

観音平の鳥居まできたよ

 

雪も増えてきたから休憩所でチェーンスパイクを履きました

 

観音峰展望台手前は雪が少ない

 

大日、稲村ヶ岳がよく見えた

 

中央は弥山、八経ヶ岳

その右のトンガリは頂仙岳

左小さなトンガリは鉄山かな

 

雪を食らうジジィ

 

林道を過ぎると雪が多くなってきた⛄

パウダーじゃなくしまった雪だったのでチェーンスパイクでも歩きやすい

 

トレースはありがたいよね

 

やかんポイントは健在だった

 

植林と自然林の間を歩く道中 霧氷が出てきた

 

青空があったんだけどいいタイミングで霧氷の写真が撮れなかった

 

観音峯山で引き返します

この名板があるだけで景色もNothing~

 

綺麗な霧氷を見れたし楽しく雪道を歩けて満足やね~

 

林道は何処へ続いているんだろう・・・

 

大日山のトンガリと稲村ヶ岳

 

稲村ヶ岳から頂仙岳を広角で撮った

 

観音峰展望台まで下ってきた

ザックを背負っていないから身軽です

下るにつれ天気予報通りに曇ってきた

下山時はどのタイミングでチェーンスパイクを外すか悩んだが急勾配が無ければ意外と歩けるもんだ

 

無事下山完了です

観音峰登山口まで雪が全く無くって四駆の出番なしでした🚘

 

ザックを忘れるってどうよ・・・

山友さんもいたし簡単なお山だったから良かったけど遠くに来ていたら目も当てられない

前代未聞の失態に猛反省いたしまする

 

何事も無く無事に家に帰れたから良かったです