-
観音峯山 まさかの大失態💦 (2/1)
(2025年02月02日 | 山登り 大峰)
お山が一ヵ月ぶ入りの山友さんとお手軽で登れる観音峯山に行ってきました 駐車場に... -
護摩壇山~千ノ時⛄ (1/29)
(2025年01月30日 | 山登り 和歌山 北部)
朝、ごまさんスカイタワーのライブカメラを見たら道が真っ白になっていたので 雪の... -
無氷の高見山💦 (1/27)
(2025年01月28日 | 山登り 台高)
四駆のエブリィを買ったので奈良側の大峠への道は雪があるだろうと思ったが全くなかっ... -
和泉葛城山には参りました💦 (1/26)
(2025年01月26日 | ロードバイク)
いや~寒かった・・・ 何を思ったのか無謀にも今年2回目のロードバイクは和泉葛城... -
名草山 (1/23)
(2025年01月23日 | 山登り 和歌山 北部)
何処か雪山でも行こうかと思っていたが朝から用事があるのを思い出し 地元 紀三井... -
初登りは金剛山 ツツジオ⇧ 文殊尾根~ババ谷⇩ (1/18)
(2025年01月18日 | 山登り 金剛山、岩湧山)
クリスマスはインフルエンザで寝込んで大晦日と元旦はチビがマイコプラズマ肺炎を発症... -
ロードバイク始め🚴 (1/5)
(2025年01月05日 | ロードバイク)
12月23日辺りから体の調子が悪いと思ったらインフルエンザA型だった でっ年末... -
今年も有難うございました (12/29)
(2024年12月29日 | 日記)
23日位から風邪のような症状が出て医者でインフルエンザの検査をしたが陰性だ・・・... -
真っ白な釈迦ヶ岳 (12/17)
(2024年12月18日 | 山登り 大峰)
12月20日から釈迦ヶ岳に登る太尾登山口への林道が冬季通行止めになるからお釈迦様... -
雪の金剛山⛄ ツツジオ⇧ 香楠荘尾根⇩ (12/15)
(2024年12月15日 | 山登り 金剛山、岩湧山)
昨日ロケットの打ち上げが見られなかったし登った八郎山は低山なので 物足らなかっ... -
カイロス飛ばず🚀 (12/14)
(2024年12月14日 | 山登り 和歌山 中部、南部)
14日に「カイロス」が地元和歌山の串本で打ち上げられると知り見に行ってきた 和... -
薊岳から霧氷祭りの明神平周回⛄ (12/11)
(2024年12月12日 | 山登り 台高)
天気予報で青空が確実な11日に明神平に登り霧氷を堪能してきました ... -
燃ゆる談山神社🍁(12/5)
(2024年12月05日 | 日記)
ぽん酢醤油が無くなってきたのでカブで宮滝醤油まで買い出しです 朝はメッチャ寒い... -
ブルーインパルスを見てきた✈ (12/1)
(2024年12月03日 | 日記)
和歌山は美浜町(煙樹ヶ浜)で開催された「WE ♡(LOVE) MIHAMAシーサ... -
八経ヶ岳は諦め弥山まで⛄ (11/30)
(2024年12月02日 | 山登り 大峰)
R309の冬期通行止め前に山友さんと八経ヶ岳に登りに行ってきました・・・ ... -
スーパーカブタイヤ交換と近場ウロチョロ🏍 (11/27)
(2024年11月28日 | スーパーカブ)
27200キロで交換したリヤタイヤの溝が36400キロで無くなったから9200キ... -
鍋谷峠と平の串柿🚴 (11/25)
(2024年11月25日 | ロードバイク)
この前は滝の串柿、中畑の串柿を見たので今日は鍋谷峠まで上り帰路で平の串柿を見よう... -
金剛山 郵便道⇧ マツバカケ尾⇩ (11/23)
(2024年11月23日 | 山登り 金剛山、岩湧山)
奈良は御所にあ高天彦神社から金剛山に登ってきました 高天彦神社~郵便道~一... -
鈴鹿の釈迦ヶ岳 中尾根~ハト峰周回 (11/19)
(2024年11月20日 | 山登り 御在所、鎌ヶ岳)
鈴鹿の釈迦ヶ岳のお誘いがあり登ってみたいお山だったので 「行きます~」と速攻返... -
曽爾高原まで🏍 (11/17)
(2024年11月18日 | スーパーカブ)
生石高原、岩湧山とススキのキレイな場所に行ったので最後の曽爾高原にカブで行ってき...