エブリィ君がやってきた

2013年03月10日 | エブリィ君

昨日、大阪の守口市まで自転車でエブリィ君を引き取りに行ってきました

橋本から紀見峠を越えて河内長野~富田林~R309~R479内環と走りました

ピークの紀見峠でパチリ

 

今までの愛車ノアです、15年頑張ってくれました

この車でいろんな所に自転車を積んで走りに行きました

 

新しい愛車のエブリィ、軽四の貨物、5速ミッションです

自転車も積めるし完全フラットになるので車中泊も可能です

愛斗も乗るのでDVDを見れるナビを付けました

最近知った事ですがUSBメモリーを接続でき音楽も聞け、マイクロSDでもOKです

大師匠にUSBメモリーにたくさん音楽を入れてもらいました

CD盤の世代なので新しい発見です

またこのエブリィを15年乗ろうと思います


白崎に水仙を見に

2013年03月03日 | ロードバイク

天気予報では風も弱まり気温も9℃という事なのでfeltf75さんのブログの真似をして

ごきげんさんと白崎に水仙を見に行ってきました

結果から申しますと水仙の見頃は終わっていると感じました

一日中向かい風と戦いながら走った感がありスゴク疲れました(汗)

 

 黒沢の「この~木 なんの木 気になる木~♪」

R42広川インターのところのローソンで休憩して唐尾からキララときめきを南進しました

 

白崎青少年の家に行く激坂を登ります

ガーミンでは最大で19%の表示が出ました

 

この階段をロードシューズで登りますが歩きにくいですね!

 

登る階段の横の水仙がまだ絵になりました

他も撮りましたがあまりたくさん咲いているようには感じませんでした

 

 ここに来るまでに走ってきた戸津井の橋が見えます

来年は水仙がもっといっぱい咲いている時にこれたらと思います

 

きた道を戻り有田川町の「月乃家」でお昼にしました

 お客さんがたくさんいて外で順番を待ちました

豚骨塩ラーメンを食べましたが微妙・・・

定番の豚骨ラーメンにしとけばよかった(笑)

 

あとは黒沢から帰ります

最近ジジィは少し痩せたせいか登りが全くあきません・・・

食べる量も減ってきてます・・・

歳と共に体がついていきません・・・

まぁ走れるだけいいかな