金剛山 郵便道⇧ マツバカケ尾裏道⇩ (12/10)

2023年12月11日 | 山登り 金剛山、岩湧山

先日大台ヶ原で転けてあばらが痛いが昨日カブで300㌔走って大丈夫だったから

金剛山やったら登れるやろうと思って登ってきた

 

高天彦神社から郵便道で登りマツバカケ尾で下山します

 

高天彦神社のトイレが新しくなっていて毎回軽量化をさせて頂いてます

 

高天水車

 

いつもマツバカケ尾で登って郵便道で下山というパターンだったが

今日は逆の郵便道から登る事にした

いや~序盤の石ゴロ、木の根っこ地帯はなかなかシンドカッタよ。。。

 

郵便道だから郵便ポストがあった

 

下側のヤッホーポイント

ヤッホーって叫ぶ人いてるんかな・・・

 

崩落地の迂回に脚立が設置されていて上りやすい

 

崩落地からの御所市内の眺め

 

郵便道の手強い階段が始まった

 

階段の左側に歩ける道がついているから階段嫌いのワシは階段を避けます

 

階段が終わったらダイトレに合流します

 

一の鳥居 通過~

 

大和葛城山がよく見える

 

葛木神社にご挨拶

 

夫婦杉

 

紅い灯篭は必ず撮るなぁ

 

暑いと思ったら9℃もある

フリースで登ったら汗だくになった

 

11時10分のライブカメラに映り込み~

なんと左端にumeさんがおった

下の広場の太陽のあたる暖かいところでお昼休憩としました🍜☕

 

下山はマツバカケ尾で下るから湧出岳を踏みます

 

下界から見えている電波塔です

下ると木立の中の道なので展望はNothing~

 

上側のヤッホーポイント

叫びませんけど・・・

 

久しぶりに裏道で下って行きます

 

急下りの2ヶ所のポイントにはロープが張られていて下り良いです

 

不動明王様が祀られています

 

無事エブリィに戻ってきて終了です

心配していたあばらの痛みは普通に歩く分には大丈夫でしたが

大きな段差等で衝撃が加わると痛いです。。。

まぁ 日にち薬なのでボチボチと転けないようにしていきます

終わり良ければ全て良しという事で


福定の大銀杏が鈴焼にばけた😁 (12/9)

2023年12月11日 | スーパーカブ

気温も上がる予報なのでカブで中辺路にある福定の大銀杏を見れたらいいなと

思って行ったが時すでに遅しで完全終了していた

次は何処に行こうかと考えてたらR168の分岐に来てしまって

エ~イ新宮まで鈴焼を買いに行こうとなっていた🏍

 

道の駅 龍游でトイレ休憩です🚻

 

大銀杏の案内の前で

 

ハハハ

完全落葉となっていました

 

奈良の戒長寺で見た銀杏と同じで垂れ下がっているのがあるからお葉つき銀杏ですね

 

黄色い落ち葉の絨毯と赤いもみじがエエ感じ

R311を東向いて走り十津川から高野山に抜けて帰るか新宮まで鈴焼を買いに行くか

悩んで走っていたらR168の分岐まできてしまって後30キロで新宮やから右に曲がれしていた

 

香梅堂はいつ来てもお客さんが並んでいる

 

片道150キロ走ってきて鈴焼を買うってどうよ・・・💦

と思うけどメッチャ美味しいんで問題Nothing~です

 

同じ道を帰り途中のベンチのあるところでお昼です

お湯、どん兵衛🍜、コーヒーと山登りと同じですわ

 

309キロ走っていました

気温が高くなると言っていたけど山岳部を走るので脚部の防寒が足らなかった

みたいで帰宅したら震えていましたとさ・・


根来寺の紅葉。。(12/6)

2023年12月06日 | スーパーカブ

地元の根来寺の紅葉を見てきた🏍

子供の頃は根来寺の境内の中に自由に出入りできて遊んだ記憶があるが

何年か前から有料となっていてお金を払ってまで入ろうとは思わないね。。。

 

根来寺大門

 

もみじ谷庭園がありほぼ紅色ばかりでキレイだ

でも終盤という感じで葉が枯れ落ちているのが多かったかな

平日でもたくさんの人で駐車場は満車でした

 

カブいじりは。。。

冬は手が冷たくなるので中華製の格安ナックルカバーを付けた👍

風防にはカーボンシートを貼ってエエ感じ😛

 

手が冷たくなる対策として巻くタイプのグリップヒーターを付けた

USB給電なので2ポートのUSBソケットを新たに付けてスマホと同時に使えるようにしてます

ナックルカバーで風除けしてグリップヒーター付けても指先はアカンね

プラスチック製のスマホホルダーが割れてきたのでアルミ製の丈夫なものに変えた📱

安物買いの金失いなのでこれからはそこそこの日本製を買おう


霧氷吹雪の高見山。。。(12/2)

2023年12月03日 | 山登り 台高

先日大台ヶ原に行った時に転けてあばらの辺りが痛い

打撲だと思うがちょっとした時に痛い・・・

「何処か山に行きましょ」とお誘いがあったので距離の短い歩きで行ける

大峠から高見山に登ることにした

 

強風、曇りの予想だったが道中からの高見山の天辺は白いし青空じゃん

霧氷が見れるとテンション上がります

 

一番最短距離で登れる大峠に来たら先客4台が駐まっていました🚘

ちなみに三重県側は通行止めとなっています

 

さぁ行くよ~

この鳥居メッチャ小さいんですけど。。。

 

途中のベンチのある辺りから霧氷が出てきたよ~

 

ズームしたら明神平の辺りも真っ白になっている

 

霜柱ザクザク。。

 

曇りで強風だけど霧氷だよ

 

 

高角神社が見えてきた

 

 

高見山到着~

飛ばされるくらいの爆風で寒過ぎ・・・

 

高角神社の木々にも霧氷

 

 

避難小屋の中の穴が開いてブルーシートで応急処置されていた壁板が張り変えられています

 

もう言葉にならない位 綺麗やん

 

エビの尻尾も成長中

 

爆風で飛ばされそうになりながらも写真を撮りたい

 

たま~に青空も出る

 

そんなこんなであばらの辺りが痛かったけど高見山に登った甲斐がありました

今期初見の霧氷が素晴らし過ぎた

 

寒波の冷え込みで金剛山や大和葛城山でも霧氷が見れたそうです

これから雪山ハイクになりますが2駆にスタッドレス履かせてもエブリィじゃあねぇ・・・