毎年登る天女の舞へ霧氷を期待して山友さんと登ってきた
カナビキ尾根から登るつもりで熊渡の駐車スペースまできたがすでに満車
少し上にも駐車スペースがあるんだけど大きな落石があり停めた車に落石が
直撃したらトホホとなるので天川村役場の川合登山口から登ることに変更した
天川村役場の駐車場は登山者に開放されていてキレイなトイレもあります🚻
登山口はすぐ近くです
序盤はここ独特の鉄の階段でアイゼンを履いていたら穴にはまり難儀します
急登をこなしたら最初の鉄塔が出てきます
大日山、稲村ヶ岳、バリゴヤの頭が見えています
眼下には御手洗渓谷やね👀
まだかまだかと思いやっと林道に出た
雪が無いよ・・・⛄
雲で山頂が隠れてきている
行きは真ん中の登山道を登り帰路は右の林道から戻る予定です
日陰は雪がカチコチに凍って残っている
日向になると土道となり歩き辛いんよね・・・
転ばぬ先の杖でチェーンスパイクを早めに着け一日チェーンスパイクだけで大丈夫だった
ここのトラバースはカチカチの雪が路面を覆い尽くしていて危険だから尾根に上がった
栃尾辻避難小屋に着いた
中は真っ暗なのでよほどのことが無い限り入ることはない
屋根にはミニ氷柱
このロープが天女の舞への取り付きだ
急登だから毎年苦労するが雪がカチカチなのですんなり登っていけた
しかし・・・あ~無氷
おっ。。少し登ったら霧氷が残っていた
以前からあった名板は無くなっていてサークルケイさんの名板がついていた
裏には標高も書いている
青空じゃなかったけど霧氷が残っていて良かった
地面は雪に見えるが霧氷の落ちた残骸が多数だわ
天女の頂に到着~
以前はP1518と言っていたのに誰が天女の頂と名前を付けたのだろう?
国土地理院の地図はどうなっているのかな。。。
ヒップソリで遊ぼうと思って持ってきたが雪がカチカチで危ないから諦めた
一瞬青空が・・・
椅子を出してカップ麵🍜食べてお山の景色を楽しもうと思っていたがガスでアカン・・・
陽射しも無いし寒すぎてカップ麺食ったら即退散。。
なんで飛び出し坊やが居てるねん
ヤマレコユーザーさんにもお会いしました
最後の霧氷を見てゲザ~ン
雪が硬いので下りやすい事
帰路は林道を歩きます
昔はおおみねすずかけラインのバスが走っていたらしい
nako-club » すずかけライン
しかしとんでもない崩れようだ
ヘリポートがあるので階段を上ってみた
抜群の展望やね👀
金剛、葛城方向だったかな・・・
右のトンガリは頂仙岳、左にはガスで覆われた八経、弥山
ここでもヤマレコユーザーさんと出会い少しお話した
以前は林道坪内線だったらしい
長い林道をテクテク
今現在この林道の工事をしているらしく車の轍が多数あり復活したらいいと思う
行きにも見た鉄塔からは大日山、稲村ヶ岳がハッキリと見えた👀
天川村役場に無事戻ってきました
12キロ程歩いて7時間30分程かかっています
こんなに雪の少ない天女の舞も初めてだったし
青空は無かったけど少しだけ天女が舞っていました
眼に滑車神経麻痺の後遺症が残るへなちょこジジィは下りの歩きが遅くみんなに抜かれます
転けるがトラウマなんで歩くのが遅くても明るいうちに無事下山出来ればいいんです
終わり良ければ全て良しという事で