今日の夕方の24MHz帯は何時に無くヨーロッパの深い所のGシリーズが揃い踏みで出てきた。長年アマチュア無線を楽しんでいるが24MHz帯で此れだけの所と1日でコンタクトを取れたのは初めて非常に珍しい事と成った。
G8DX (616A) 17:28J 24MHz CW
MJ0ASP (619A) 17:51J 24MHz CW
EI4KF (594A) 17:54J 24MHz CW
GI4ONL (618A) 18:03J 24MHz CW
GW4BLE (622A) 19:38J 24MHz SSB
GP0STH (621A) 19:44J 21MHz SSB
此の局の中でGI4ONLは偶々聞き付けて呼んだら応答が有ったもので比較的珍しいエンティティ、私との交信が終わった途端に平日にはしては大きいパイルが発生した信号は特別強くなかったので最初に出来てラッキーだったが近場のヨーロッパの局も呼び倒していたので 其の後はJAからは厳しかったのではないかと思った。現在ブログを書き込みながら24MHz帯を聞いているが20:37J現在でもG在住の日本人の局ともう1局Gからの信号が聞えている。
最後のGP0STHは残念ながら21MHz帯での交信と成ったが近年に無い出来事であった。