今日は朝から天気が良く青空が広がっていた。しかし常時強い西風が吹き、その空気は非常に冷たかった。多分風が無ければ年末に有りがちな「小春日和」で有ったろうに此の温度では第二タワーにも上がれず21,24Mhz帯のアンテナは南方向に向いたまま振り返す事も出来ず原因を掴む事も出来ない状態にストレスは溜まる一方・・・
7Mhz帯のお空のコンディションは悪くは無い感じだが移動組みも流石に此の天候、珍しい所は出て来ず 今日も午前中は3局とのラグチューで終了し、後は家内と撮溜めた韓国ドラマを見てコタツで過ごした。
3時頃に流石に飽きて無線機の前に座り10Mhz帯のアンテナをチェックする為にフルキャリヤでチューニングをとったらオート・チューナーが一瞬、異常な動作をしたが直ぐに正常に戻ったので安心して交信を終了、再びテレビの前に行ったら家内が「録画用の外付けHDDをテレビが認識しない」のメッセージが出て「録画した番組表が出てこない」と文句を言いながら彼是とリモコンで操作していた。私は内心「此れはヤバイ事に成ったかも?」とは思ったが「触らぬ神に祟り無し!」を決込んで惚けて居たが敵もさる者、アマチュア無線の資格を松山まで取りに行った家内は「ひょっとしてお父さんの無線機からの妨害でデーターが消えたのと違う?」と鋭い突っ込みにタジタジ状態「ひょっとすると其の様な事も有るかも?」と答えたら「私の唯一の楽しみを如何してくれるの?」と追求姿勢・・・・「原因はよく解らんけど明日にでもユックリ見てみるわ」と作り笑顔で治めたが調べるまでも無く原因は明らか!先程の異常チューニング時にテレビ本体側の制御回路に電波が飛込んで悪さをしたらしい。外付けのHDDの電源とUSBケーブルにはメガネ・コアを複数入れていたのだがテレビの本体側と光テレビの端末機には特別な対応をして居なかったので多分どちらかに飛込んだと思われる。
此れは高い物に成りそう。此の一件を落着させる方法はひとつしか無い。少し値は張るが幾ら御立腹の家内でも一発で御機嫌が直る妙薬が有るので明日は早速に其れを買いに走ろうと思っている。