最近に測定器のスペアナが必要な事が有り会社勤めが終わった時に測定器関係は全てミナパックにて梱包して車庫の奥の一角に整理して保管してあるので其処から取り出す為に久し振りに車庫に入ってスペアナを取り出そうとした時に測定とは思えない形のミナパックに包まれた大きな箱を見付けた。
私が完全リタイヤしたのは60歳だったので此れ等を最終整理したのは13年前の事に成るが退職時までに揃えた測定器関係は仕事をリタイヤすると余り使う必要が無かったし家の中に飾るスペースも無いし其れ寄り何より家内の目に触れると即、家内に『又 こんなガラクタを何処で集めたの?邪魔に成るばっかりなのに!』とお小言を貰うのが関の山なので家内の目には絶対触れない車庫の片隅に鎮座して貰って居て早く言えば隠し持って居た訳である。従って其の場所は車庫の一番奥の片隅に有り其の手前にはジャンク品が彼方此方と山済みされて居て家内では其処まで踏込めない状態と成って居る。
スペアナを引っ張り出した後で、問題の余り記憶の無いミナパックの厳重な梱包を解いたら中から箱本体が可也草臥れたラジコン飛行機のキットが現れた。余りハッキリとした記憶は無かったが念の為に中身を確認したらセスナ機の半完成品キットとプロポ・セットが出て来て私としては『此れは嬉しい一寸早めのクリスマス・プレゼントを貰った感じのハッピー・ハッピー状態と成った。』
後で よくよく思い返してみると退職前の5年間は高松に単身赴任して居り、社長宅と社員研修センターを兼ねた5階建てビルの4階フロアー全体を私一人で自由に使って居たので本当はアマチュア無線を楽しみたかったのだが高松市内の人口密集地帯だったのでIF関係で万一の事を考えると社長にも迷惑を掛ける事に成るし、諦めて変わりに夜の自由な時間帯の暇潰しに楽しもうと考えて手に入れた物だったが世の中、其れ程に甘くは無く毎晩9~10時頃に何とか退社できる職場環境・・・・・・・・其の上23時頃からはインターネット利用した幹部検討会議が始まり皆さん何時寝て居るのか?と驚く程の猛烈社員(ラジコン飛行機を作って楽しく遊ぶ社員等は居らず!)ばかりの集団で此の遊びの計画は見事に頓挫し夢の又夢と成った。兎に角、私にとって此の5年間の単身赴任は可也ハードな勤めだったので、此れを後5年も続けるとアマチュア無線が十分に楽しめないし、命を削って勤務して居る感じがしたので早めに退職し元気な内に日本一周する事を思いついた大きな要因と成って居る気がする。兎に角、私の其の後の6年間は遊び呆ける事に成った。
多分、今思い返すと会社を退職した段階で寝泊りして居た場所での荷物は一括して送ったので測定器等と混じって仕舞い厳重なミナパック梱包で中身が解からず其処でこの場所に紛れ込んで仕舞ったのだろう。其処で今日暇を持て余す爺さんに偶々発見され13年振りに自分で買った今年としては1ヶ月ほど早いクリスマス・プレゼントが届いたと思う事にし大いに楽しもうと思って居る。