昨日の私は早起きに失敗し、何時もの朝方のDXワッチは出来ず仕舞いに終った。其の為に昨晩は寝る前に05時頃に起きる様に念じたら今朝は此の時間帯にキッチリと起きられて早速7MHz帯のワッチに入ったがコンディションは良く無い感じで同時間帯に運用情報がアップされていたW方面の信号は全く聞こえず暫くはワッチを続けたがDXコンディションが上がる気配の無さにワッチを諦めて閉局した。
正午前からは昨日に続き7~10MHz帯を上下しながら此の所の目標達成の為に毎週末の恒例と成ったCWモードでの移動運用局を求めて聞こえれば片っ端から呼掛けて夕方までに34交信(内訳は3.5MHz帯 2局、7MHz帯 26局、10MHz帯 6局)したが目的のCWモードでの全市、全区、全町村に於ける未交信地区との交信は1箇所も無く、今日も今まで殆ど此のモードで運用して居なかった10MHz帯での未交信箇所の5箇所との交信に終わった。
長崎県東彼杵郡川棚町 42007A 10MHz CW
熊本県上益城郡嘉島町 43005A 10MHz CW
静岡県掛川市 1814 10MHz CW
埼玉県比企郡吉見町 13008F 10MHz CW
埼玉県比企郡川島町 13008B 10MHz CW
此の週末(土、日曜日)のCWモードでの交信は合計で77交信したが残念ながら目標の全周波数帯に於けるCWモードでの未交信箇所との交信は1箇所も無く各周波数別での未交信箇所としては10MHz帯で7箇所と1.9MHz帯で1箇所の合計8箇所との交信に終わった。