昨日の早朝のDXコンディションは決して良くは無かったが新年を迎えて直ぐの事で海外の局も気合が入って居るのか?珍しさ感は無かったが21MHz帯でも海外からの信号が聞こえて居たので今朝は昨日寄りもワッチ開始時間を1時間ほど早め05時前から聞き始めた。
7MHz帯では何かのアワード局と思われるサフィックスがWRTCの局が結構QRVして居たが珍しい場所からの運用では無く(国内でも良くある特別記念局と同類の局と思われる。)『此れは!』と思える局は居なかった。
ワッチの後半06:53J辺りでDXクラスター情報に8P6NW(21MHz,SSB)のQRV情報がアップされたので『此れは!』と直ぐに運用周波数帯にダイヤルを合わせ耳の穴をかっぽじって暫くワッチを続けたが御本尊の信号は残念ながら聞こえずに終った。
今朝聞こえたDX局
OT4A 04:53J 7.0045MHz 599 CW
LZ0WRTC 04:59J 7.0065MHz 599 CW
OM22WRTC 05:02J 7.0075MHz 599 CW
SP0WRTC 05:09J 3.530 MHz 339 CW
N1W 05:20J 7.028 MHz 339 CW
TM2WRTC 05:27J 7.0255MHz 449 CW
SY0WRTC 05:32J 7.0308MHz 459 CW
DA22WRTC 05:38J 7.0271MHz 599 CW
E71A 05:52J 7.008 MHZ 599 CW
SP0WRTC 05:54J 7.026 MHz 559 CW
SX0WRTC 06:08J 7.041 MHz 449 CW
9A22WRTC 06:10J 7.120 MHz 43 SSB
S51CK 06:11J 7.141 MHz 45 SSB
ZL6WRTC 06:51J 21.037 MHz 599 CW
9A22WRTC 07:07J 7.018 MHz 579 CW