当局の最初の内のFT8モードの運用機はアイコムのIC-756PROⅡ使用して居ましたが深夜の18MHz帯でW方面からの呼掛けに長時間に渡り夢中に対応して居たら瞬間にパワーが出なく成って仕舞った。
其の後に原因を追及したら終段部のFETが遣られて仕舞って居た。故障箇所は直ぐに修理したが、当局にとってはFT8モードはメインの運用モードは無いし、再び壊れたら又高い物に成るので第3装置であるIC-706MKⅡGをFT8モード専用機に設定し運用を始めたが此のトランシーバーは各種設定時にMENUボタンとファンクションボタンとメイン・ダイヤルの組合せで切替えたり調整をする為にFT8モードでのリアルタイムのオペレートには少し手間取る事で其の操作性や追従性が悪く結構不便な事が判明し少し型番が古くても其々の調整が単独で設定出来る確りした固定機が欲しく成った。
其処で1週間程前から手頃な機種をオークションで探しているのだが(予算的には25K以内を考えているのだが)中古機で此の価格帯ならTS-450SかTS-690Sクラスか?他のメーカーにも対象機種は考えられるのだが偶々、此の機種対応のDSP-100や高安定発信器、SSBやCWフィルターの手持ちが有るので此れ等が有効使用出来る事から機種的には保々此の機種に限定して仕舞う。
上記の機種で10W機種ならインターネット・オークションで予算内でも落札出来そうな物件も時々は有るのだが此の出力でのFT8運用は心許ないので100W機種と成ると此の予算内では可也厳しい状況・・・・・・・此れは気長に探すしか無く、此処最近は毎日、インターネット・オークションをチェックする日々が続いている。