最初の写真は『かもだ岬温泉設備』の全景、続いて入浴建屋、最後は露天風呂から見られる景色と同様の海の方面の全景
私達 夫婦の完全リタイヤ後の楽しみと成ると毎年5月から~6月頃の季節の良い時期に出掛ける国内旅行か(今年は5月に高野山、伊勢神宮、伊勢志摩方面に出掛けた。)後は毎月に3回程出掛ける蒲生田岬の少し手前に有る『かもだ岬温泉』に入浴に出掛ける事くらいです。
此の温泉は阿南市内に在住する高齢者(70歳以上の人)で有れば月に3回までは無料で入浴出来る特典が有る為に私達夫婦は此れを最大限に利用して楽しんで居ます。
今月は此れまでに2回の温泉浴を済ませて居ましたが三回目の温泉浴を済ませるには既に残り4日間しか無く然も28日以降は私達には珍しく全て予定が入って居る事に気付き温泉浴に行くのは今日しか無い事が解った。然も今日は朝早くから明らかに素晴らしい秋晴れの空が広がった行楽には持って来いの日和なので其処で二人で相談して何時も通りの時間帯に出掛ける事にした。
今回も私達は利用客の少ない12時頃から14:30分頃までの時間帯でサウナと温泉浴を心行くまで堪能して帰って来ました。此れで7月、8月、9月切りは私達の目標である『皆勤』を達成!此の目標は現体制の営業が終わる3月切まで続ける事にして居ます。