黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

久し振りのアルバイト

2014年12月16日 | その他

 昨日は久し振りのアルバイトでダム湖のサンプル採取の作業、午前中の最初は太陽も出ていて保々、無風状態で有ったが途中から曇り空には早代わりダム湖内を作業船で40Km/hくらいのスピードで疾走すると耳は痛いし体が震える程寒かった。前回の1ヶ月前の作業ではダム湖の周囲の木々の紅葉が少し始まっていて景色の良い中での作業で有ったが今回は周りの景色はがらりと変わり所々落葉して冬支度に成っていた。

 作業は昼過ぎに終わり最後に35度位の階段を(20m位)4往復して測定器、水のサンプル容器を人力で持ち上げる大仕事が有るのだが先月、風邪引き後にひどく咳き込む喘息の様な症状に成り体調を崩して居たので此の作業が一番心配で有ったが如何にか作業を終了した。此の階段は普通の階段と違い一段の高さが30cm強ほど有る上に斜度がきついので一段一段登る旅に両足を揃える様な登り方になる上に前に大きい荷物を持つ為に足元が良く見えず緊張する。一度荷物を落とすと弁償出来ない様な測定器と水のサンプル容器は回収できないような湖底に沈む事に成る。最後の荷物を持ち上げる時には流石に息使いも荒くは成ったが咳き込む事も無く無事終了、実は此のアルバイトの収入が年一回の県外への旅行の軍資金と成って居るので此の作業に耐えられなければ来年の旅行は出来ない土壇場だったが如何にか体調が戻っている事にホットした。

 昼からは採取したサンプルを高松市内の分析センターへ届けて帰って来るのが仕事、此れは暖房の効いた車の運転なので苦に成らぬ仕事だが朝に家を出てから約300Kmの走行、家に帰り着くと18時を回って居たし久し振りの仕事で疲れたのか、食事を終えて風呂に入ると眠たく成り布団に入ったら即極楽に直行便、朝も何時もより2時間遅い7時起きに成ってしまった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  今年はトラブル・故障の連鎖 | トップ |  雪が降れば思い出す・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事