連日お暑うございます。こう暑いと、もはや夏本番に向けての準備が整ってしまった感すらあります。
ところで、田園都市線の駅に《しぶそば》という駅そばチェーンがいくつかあって、私も時々利用しているのですが、今日通りかかったら店頭に魅力的なメニューが掲載されていたので、昼食がてら入ってみることにしました。それが『淡路産新玉ねぎと九条ねぎそば』です。
薄い衣をまとった厚輪切りの淡路産新玉ねぎがドドンと2枚、その横には小口に刻まれた九条ねぎがのせられています。温かいものと冷たいものが選べるようになっていたので、今回は冷たいものをお願いしました。
新玉ねぎはシャキシャキとした食缶を残しつつも、ほんのりと火が入ったことによる甘味が感じられます。九条ねぎは玉ねぎとはまた違った青ねぎ特有のさっぱりした甘味が口に広がって、ねぎの風味を二度楽しむことができます。蕎麦や蕎麦つゆの風味と絡めながら、美味しく頂戴しました。
ところで、田園都市線の駅に《しぶそば》という駅そばチェーンがいくつかあって、私も時々利用しているのですが、今日通りかかったら店頭に魅力的なメニューが掲載されていたので、昼食がてら入ってみることにしました。それが『淡路産新玉ねぎと九条ねぎそば』です。
薄い衣をまとった厚輪切りの淡路産新玉ねぎがドドンと2枚、その横には小口に刻まれた九条ねぎがのせられています。温かいものと冷たいものが選べるようになっていたので、今回は冷たいものをお願いしました。
新玉ねぎはシャキシャキとした食缶を残しつつも、ほんのりと火が入ったことによる甘味が感じられます。九条ねぎは玉ねぎとはまた違った青ねぎ特有のさっぱりした甘味が口に広がって、ねぎの風味を二度楽しむことができます。蕎麦や蕎麦つゆの風味と絡めながら、美味しく頂戴しました。