共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

スゴい理由ですね…(・・;)

2018年08月29日 21時52分32秒 | 日記
今日は一日中曇天模様だったので、いくらか過ごしやすかったように思います。それでも温度計に目を向ければしっかりと30℃になっていたのですから、人間の体感というものが如何に相対的なものであるかを実感させられます。

ところで、あざみ野の教室に向かう途中にある、いつも開いている靴屋が珍しくシャッターを下ろしていました。よく見ると、シャッターに何やら紙が貼ってあったので見てみると…

『娘の発熱の為休業』

という文言が…。

あまりの切実さに一瞬たじろぎましたが、こちらのお嬢さんが夏風邪でも召されたのでしょうか。或いはマイコプラズマかヘルパンギーナか、昨今脅威の麻疹か…。

それに『お嬢さん』はお店の中核を担うような大人なのか、それとも年端もいかない幼子なのかによっても状況が変わります。もし大人だったら、そのお嬢さん無しではお店が回らないということも考えられますし、小さなお嬢さんだったら付きっきりで看病しなければならないのかも知れません。

いずれにしろ個人商店をクローズするほどですから、余程容態が悪いのでしょう。何にもせよ、十分に静養につとめてもらいたいと思います。

と同時に、夏風邪や熱中症といった夏の様々な疾患に罹らないよう、私も気をつけようと思います…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする