今日も厚木は猛暑日となりました。家の中でじっ…としていても、真西向きの我が家は午後になると、冷房をかけているにも関わらず考えられないような暑さになるのです。
そんなわけで、今日はとりあえず猛烈な暑さから避難すべく、我が家を出てあちこちと彷徨っていました。やがて夕方を過ぎた辺りからさすがにお腹が空いてきたので、何処かで夕食を摂ることにしました。
すると、CoCo壱番屋の店頭に面白いメニューのポスターがあったので入ってみることにしました。それが『淡路島産玉ねぎ丸ごと牛カレー』です。
コンソメを煮含ませた淡路島産の玉ねぎが丸々一個ドン!と入っていて、辛味の効いたビーフカレーに程よい甘さを添えています。その周りにはフライドオニオンが散らされていて、味と食感のアクセントになっています。この丸ごと玉ねぎを食べるために別にフォークが用意されるのも、嬉しい心遣いです。
暑い夏に辛いカレーを頂いて、一人暑気払いと洒落込んでみました。しかし…一歩外へ出ればムンムンたる蒸し暑さが襲ってくる状況に変わりはなく、すごすごと家路を急いだのでありました。
そんなわけで、今日はとりあえず猛烈な暑さから避難すべく、我が家を出てあちこちと彷徨っていました。やがて夕方を過ぎた辺りからさすがにお腹が空いてきたので、何処かで夕食を摂ることにしました。
すると、CoCo壱番屋の店頭に面白いメニューのポスターがあったので入ってみることにしました。それが『淡路島産玉ねぎ丸ごと牛カレー』です。
コンソメを煮含ませた淡路島産の玉ねぎが丸々一個ドン!と入っていて、辛味の効いたビーフカレーに程よい甘さを添えています。その周りにはフライドオニオンが散らされていて、味と食感のアクセントになっています。この丸ごと玉ねぎを食べるために別にフォークが用意されるのも、嬉しい心遣いです。
暑い夏に辛いカレーを頂いて、一人暑気払いと洒落込んでみました。しかし…一歩外へ出ればムンムンたる蒸し暑さが襲ってくる状況に変わりはなく、すごすごと家路を急いだのでありました。