今日は節分です。恵方巻問題も渦巻く中、私はそちらには目もくれずに秦野の出雲大社相模分祠に参詣しました。
こちらでは例年、伊勢ヶ濱部屋の関取衆が豆撒きにやって来ます。昨年までは横綱日馬富士関がいましたが、今年は引退された後なのでおられませんでした。
それでも
安美錦関を始めとした関取衆が、居合わせた観衆に向けて勢いよく豆の入った小袋を投げ手いました。
豆撒き終了後、舞台を降りた関取衆に赤ちゃんを抱いてもらおうとする親御さんたちが殺到し、ちょっとしたカオス状態となりました。でも、お相撲さんに抱っこしてもらうと強い子になるということで親御さんは抱いてもらおうとお願いするのですが、赤ちゃんは今までに見たこともないような大きな甘い匂いのする知らない男の人に抱かれてパニックを起こしたように泣き叫んでしまい、さしもの関取衆もタジタジになっていました。
さて、明日は立春です。明日の朝、大事なお祀り事が待っています。
こちらでは例年、伊勢ヶ濱部屋の関取衆が豆撒きにやって来ます。昨年までは横綱日馬富士関がいましたが、今年は引退された後なのでおられませんでした。
それでも
安美錦関を始めとした関取衆が、居合わせた観衆に向けて勢いよく豆の入った小袋を投げ手いました。
豆撒き終了後、舞台を降りた関取衆に赤ちゃんを抱いてもらおうとする親御さんたちが殺到し、ちょっとしたカオス状態となりました。でも、お相撲さんに抱っこしてもらうと強い子になるということで親御さんは抱いてもらおうとお願いするのですが、赤ちゃんは今までに見たこともないような大きな甘い匂いのする知らない男の人に抱かれてパニックを起こしたように泣き叫んでしまい、さしもの関取衆もタジタジになっていました。
さて、明日は立春です。明日の朝、大事なお祀り事が待っています。